ブタ |
ミニブタをペットにするー完全ガイド
小林茂久著
アテネ社
ISBN978-4-900841-49-9 C2076
ネット詳細サイト: アテネ社
お薦め人:著者(KOBAちゃん)
自画自賛になりますが、絶版になった「ミニブタの医・食・住」の増補改訂版で5割くらいページが増えています。
ミニブタを飼うのに必要な諸々について書かれており、ペットショップ、どうぶつ病院でも常置できる本です。
ただ、ミニブタは個体差が大きいので、個体によって大幅に異なることを理解する必要があります。
登録日:2013/04/29
|
お薦め人:KOBAちゃん(読者)
イノシシからブタへの変化から始まって、ブタの体、行動、家畜としてのブタ、ブタと人とのこれからの関係まで、図を多用した説明によりブタについて一通りの理解が出来るようになっています。
登録日:2005/05/28
|
小林茂久著
どうぶつ出版
ISBN-924603-98-8
ネット詳細サイト: Amazon
お薦め人:小林茂久(著者)
本邦唯一の本格的なミニブタの飼育書であり、ミニブタに関心のある方、飼おうと思っている方、すでに飼っている方に参考になる飼育書です。
特にミニブタを飼いたいと思っている方は是非この本を読んでから決断してください。
ミニブタの知識もなく衝動的に飼った結果、予想したのと違った状況になり、すでに飼育放棄され処分されたり、捨てブタにしたりする飼い主が現れています。
登録日:2005/04/22
|
お薦め人:小林茂久(読者)
ブタの罹る感染症について、カラー写真を多用して解説したものです。
ミニブタのオーナーも1冊持っていたほうが良いかもしれません。
登録日:2005/04/29
|
文:伊藤恵美
絵:入間川由里子
東邦出版
ISBN:4-8094-0381-5
ネット詳細サイト: Amazon
お薦め人:小林茂久(読者)
今ブームになっているミニブタの概略について写真とイラストを沢山使って分かりやすく書いた本です。
オーナーさんの話も載っていて絵本として読んでも楽しいですよ。
登録日:2005/04/25
|
編:吉本正
絵:水上みのり
農文協
ISBN:4-540-02234-2
ネット詳細サイト: 農文協
お薦め人:小林茂久(読者)
家畜ブタはどのような動物か? どのように育てるのか?
そして私たち人の為にどう役立っているか、
その一生を誕生から私たちの役に立つまでまとめた絵本です。
登録日:2005/04/25
|
モモンガ |
(株)スタジオ・エス出版
ISBN4-921197-10-5
ネット詳細サイト: Amazon
お薦め人:ほしはらさん(読者)
「スタジオ・ムック アニファブックス−わが家の動物・完全マニュアル11」飼育・病気・生態・歴史に至るまで…モモンガのすべてがこれ1冊でわかる!
初のモモンガ専門の飼育書。
登録日:2002/09/22
|
Suger Gliders as your new pet |
Dennis Kelsey-Wood著 T.F.H.publications,inc
ネット詳細サイト: Amazon
お薦め人:おおねこ(読者)
コモモ選びから,ブリーディングまで網羅し,かわいい写真もいっぱい。
登録日:1999/06/22
|
富士元 寿彦著
青菁社
ISBN4-88350-203-1
ネット詳細サイト: Amazon
お薦め人:モモコ(読者)
本体価格780円
12×12センチかわいいサイズなのでバックに入れてお出かけのお供をしてもらえますよ。
サロベツの森のエゾモモンガ達の一年です。
登録日:2007/02/19
|
お薦め人:モモコ(読者)
「日本一かわいい!」(著者談)
北八ヶ岳に暮らすホンドモモンガ初めての写真集!と帯に紹介されてます。
北八ヶ岳のホンドモモンガと言うと、山彦荘! モモファンなら一度はお泊りしたい山彦荘の住人?達の写真集です。
ヤマネさんと山ねずみキラーと異名を持つホンドオコジョさんも登場してますよ。
登録日:2007/02/19
|
写真:目黒誠一
エッセイ:田中美奈子
講談社
ISBN4-06-266372-4
ネット詳細サイト: 講談社
お薦め人:モモコ(読者)
本体価格1500円
「動物大好き」の女優・田中美奈子さんと写真家・目黒誠一さんが見たミラクルワールド さあ、森のマスコットを探しに行こう!と帯に紹介されています。
モモンガだらけ!
モモンガ大好きさん達には垂涎の一冊だと思います。
登録日:2007/02/19
|
目黒誠一著
講談社
ISBN 4-06-206883-4
ネット詳細サイト: 講談社
お薦め人:とも(読者)
北海道の森に舞う小さな妖精、エゾモモンガが懸命に生きる姿を捉えた貴重な写真集。
ページを繰るごとに遠く離れた森に棲む彼らが身近な存在に思えてくる。
まだ見たことがない方は、ぜひ手にとってご覧になって欲しい一冊!
登録日:1998/08/26
|
立松光好著
株式会社マリン企画
ISBN 4-89512-343-X
ネット詳細サイト: Amazon
お薦め人:とも(読者)
写真に添えられた一言コメントに思わず笑みがこぼれるとっても愛らしい写真集。
巻末にちょっとした飼育解説書がついているのも嬉しい。
登録日:1998/08/26
|
お薦め人:ともさん(読者)
北海道の厳しい自然の中で生きるキタキツネとエゾモモンガと彼らを見守りつづけた著者とのノンフィクションの物語です。
子供から大人まで多くの人に読んで欲しい一冊です。
登録日:1999/09/23
|
お薦め人:ともさん(読者)
北海道の森の中で、仲間と暮らすエゾモモンガの生活の様子を、魅力あふれる写真とともに紹介している本です。
登録日:1999/09/23
|
コミック |
複数名著
ダイアプレス
お薦め人:著者
漫画雑誌です。
犬、猫、ハムスター、オカメインコ・・・と色々な種類の動物の飼育漫画が中心で、飼っていらっしゃる方には参考&賛同して頂ける作品が多いと思います。
なかなか漫画では扱われないモモンガやフェネック、看護師さん御自身が描いた作品も掲載されています。
登録日:2004/08/06
|