|
「インフォームドコンセント(informed-consent)」は訳すと「説明と同意」です。
人医の世界では「説明を受けた上での同意」または「納得診療」と言い換えているところもあるようです。
患者が自分の病気と医療行為について、知りたいことを“知る権利”があるという考え方からアメリカで始まったことのようです。
十数年前から放送されているアメリカのある有名な医療ドラマを見て驚いたのは、患者さんの誰もが自分が服用している薬や病名、体の状態を把握していることでした。
ある程度のデフォルメはあるにしても、あの国では普通のことであるのでしょう。
日本では、「お医者様」と言っていた時代があったように、医者は偉い人で、治療や自分の現在の体のことについて聞いてはいけないものだという風潮があったようです。
治療は医師に丸投げ、お任せで、自分に処方された薬の名前や病名さえもわからない人が多かった時代です。
これは、今からすると、何とも自分の体のことなのに、無責任なことなのでしょう。
こういったことが、医療過誤や医療ミスを発覚しにくい体制にしていた原因の一つであったのかもしれません。
また、この医療過誤の問題は医療者側と患者さん側とのコミュニケーション不足が原因でもあるようです。
以下のアンケート結果がそれを裏付けます。
医師の説明に満足か・・・
YES;患者側;12.6% 医師側;26.7%
満足していないか・・・
YES;患者側;23% 医師側;3.9%
さて、これを動物の医療に置き換えても、同じようなことがいえます。
飼い主さんは、ご自分の動物についても自分の体と同じくらい「知る権利」があり、治療についても主治医との相談の上の「決定する権利」があるのです。
インターネットでの相談では、「忙しそうだったから」「しつこく聞くと嫌がられるから」という理由で主治医に尋ねるべき内容(嘔吐は薬のせいかとか、傷口の赤みは大丈夫かなど)を質問として受けることがあります。
しかし、主治医は実際に動物を診ているのですから、私達よりははるかに多くの情報を得て診断を下していますので私達の発言は、主治医のコメントや診断をまずは信用してそれに基づいて・・・ということになるわけです。
ですからこういった質問に対しては最後には「主治医に尋ねてください」「主治医とよくご相談ください」と返答することになるのです。
コミュニケーション不足は言葉の行き違いを生み、あってはならない医療過誤を招くおそれもあります。
また、治療を受けようとする側も、ある程度病気についての知識を有していていただくと獣医師は話を進めていきやすいですし協力も得やすいですね。
例えば、糖尿病や膀胱結石、心臓病などは、飼い主さんの協力なくしてはよりよい治療効果は得られません。
食事のコントロールや投薬などを飼い主さんが把握していらっしゃることで、救急で別の病院に行かれたときもスムーズに話が進むでしょう。
また、飼い主さんも治療を担っていることがわかっていただければ、「つい与えてしまった、つい投薬を忘れた」がなくなり動物のQOLの向上にもつながるでしょう。
我々獣医師もインフォームドコンセントの意味を十分に理解し、飼い主さんと話し合う時間を設けることをいとわない姿勢が大切でありましょう。
「わからないことがあったらいつでもお電話ください」この一言でいいのです。
そうすれば飼い主さんは安心するのではないでしょうか。
今後必要なことは、動物を治すための高度な医療だけでなく、飼い主さんとのコミュニケーションです。
そういった体制が整い、良好な獣医療が発展していくことを願っています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。





あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 4歳になるメスのコボウシインコです 名前はコボです 朝などギョエーギョエーなどと声をあげ、 毎日元気一杯です 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像集
主宰者が(公財)日本動物愛護協会様主催第10回日本動物大賞社会貢献賞を受賞しました。
これも、開設以来お手伝いいただいているボランティアスタッフさんや企業・個人サポータ様、また掲示板での返事付けなど応援・支援者さまのおかげだと思っています。
授賞式当日の様子はクリックです。
|
獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。
|
獣医師広報板の最新更新情報をFaceBook(主宰者川村幸治のページ)でお知らせしております。
|
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2016年3月4日より第三版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版を読まれた方も、是非第三版をお読みください。
|
- 動物よくある相談(35,352)
- 猫のカロリー計算(23,357)
- 迷子動物、保護動物掲示板(14,060)
- 犬のカロリー計算(13,396)
- 飼い主募集セミナイベント(10,986)
- 迷子動物・都道府県別確認先一覧(9,755)
- 動物関連・求人求職掲示板(4,535)
- 犬・猫と人間の年齢換算表(3,911)
- 広報板カフェ(2,288)
- 意見交換掲示板(1,694)
★コンテンツ別アクセス数
|
◆最近、よく読まれている動物良くある相談(FAQ) |
リンク登録依頼はフォームでお願いします。(登録無料)
獣医師広報板はトップページからの相互リンクを歓迎します。
ブログや携帯サイトの登録依頼も歓迎です。
|
お薦め本の登録依頼はフォームでお願いします。(登録無料)
|
 新潟市水族館マリンピア日本海 カマイルカ。 |
画像の登録依頼はメールでお願いします。(登録無料)
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
悲嘆という経験とどう折り合いをつけて人生を生きていくかは、自分自身にしか決められないことですし、皆さんお一人お一人がその力を持っていると私たちは信じています。
★WEB講座
★〜2月28日:東京都台東区
★〜4月20日募集
★1月26日,2月25日,3月21日:インターネット
★1月27日-3月3日:オンライン
★1月28日:兵庫県尼崎市
★1月30日-2月7日:大阪府大阪市
★2月7日:兵庫県尼崎市
★2月17日:大阪,18日:愛知,24日:東京,25日:福岡
★3月21日:東京都豊島区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎日:愛知県名古屋市西区
★毎日:埼玉県上尾市
★毎日:兵庫県神戸市
★予約制:東京都中央区
★平日:熊本県熊本市
★譲渡前講習会問い合わせ:兵庫県姫路市
★予約制:東京都日野市
★1月27日,31日:香川県高松市
★1月27日,2月3日:大阪府大阪市
★1月28日:栃木県宇都宮市
★1月28日:千葉県松戸市
★1月30日:愛知県名古屋市
★1月30日:千葉県柏市
★1月30日:山梨県笛吹市
★1月30日:東京都日野市
★1月30日:愛知県豊橋市
★1月30日:愛知県名古屋市
★1月30日:高知県香南市
★1月30日,31日:大阪府南河内郡
★1月31日:千葉県千葉市
★1月31日:三重県名張市
★1月31日:岡山県玉野市
★1月31日:愛知県名古屋市
★1月31日:香川県高松市
★1月31日:茨城県土浦市
★1月31日:埼玉県蓮田市
★1月31日:岡山県岡山市
★1月31日:東京都杉並区
★1月31日:東京都杉並区
★1月31日:三重県四日市市
★1月31日:栃木県那須塩原市
★1月31日:埼玉県川越市
★1月31日:東京都青梅市
★1月31日:神奈川県川崎市
★1月31日:京都府京都市
★2月6日:大阪府池田市
★2月6日:兵庫県神戸市
★2月6日:埼玉県草加市
★2月6日:大阪府大阪市
★2月6日:愛知県豊明市
★2月6日,7日:北海道上富良野町
★2月7日:大阪府大阪市
★2月7日:東京都清瀬市
★2月7日:大阪府大阪市
★2月7日:東京都町田市
★2月7日:埼玉県草加市
★2月7日:東京都東村山市
★2月7日:茨城県つくば市
★2月7日:大阪府大阪市
★2月7日:大阪府大阪市
★2月7日:三重県亀山市
★2月7日:東京都港区
★2月7日:新潟県新潟市
★2月7日:神奈川県横浜市
★2月7日:和歌山県和歌山市
★2月7日:岡山県倉敷市
div style="margin-left:10pt;" style="margin-right:10pt;">
ケンの家岡山支部譲渡会
★2月7日:青森県八戸市
★2月7日:埼玉県所沢市
★2月7日:埼玉県坂戸市
★2月7日:愛知県名古屋市
★2月7日:兵庫県加古川市
★2月7日:東京都葛飾区
★2月7日:兵庫県神戸市
★2月11日:大阪府大阪市
★2月13日:奈良県大和高田市
★3月13日:埼玉県飯能市
★2月13日:埼玉県さいたま市
★2月13日:北海道札幌市
★2月13日:埼玉県幸手市
★2月13日:大阪府大阪市
★2月14日:三重県桑名市
★2月14日:京都府京都市
★2月14日:大阪府大東市
★2月14日:三重県四日市市
★2月14日:兵庫県加古川市
★2月14日:福井県福井市
★2月14日:東京都渋谷区
★2月14日:東京都文京区
★2月14日:愛知県名古屋市
★2月14日:千葉県千葉市
★2月14日:神奈川県横浜市
★2月14日:東京都中野区
★2月14日:埼玉県鴻巣市
★2月14日:埼玉県さいたま市
★2月14日:兵庫県神戸市
★2月20日:神奈川県茅ヶ崎市
★2月20日:愛知県日進市
★2月21日:大阪府高槻市
★2月21日:秋田県秋田市
★2月21日:東京都中央区
★2月21日:大阪府大阪市
★2月21日:大阪府吹田市
★2月21日:大阪府大阪市
★2月21日:滋賀県甲賀市
★2月21日:三重県三重郡
★2月21日:東京都東村山市
★2月21日:大阪府堺市
★2月21日:大阪府大阪市
★2月21日:東京都江戸川区
★2月21日:茨城県土浦市
★2月21日:東京都江東区
★2月21日:埼玉県飯能市
★2月21日:東京都西東京市
★2月21日:奈良県奈良市
★2月21日:埼玉県さいたま市
★2月21日:東京都中央区
★2月21日:東京都世田谷区
★2月21日:大阪府大東市
★2月27日:東京都昭島市
★2月28日:大阪府八尾市
★2月28日:新潟県長岡市
★2月28日:東京都町田市
★2月28日:三重県三重郡
★2月28日:岐阜県土岐市
★2月28日:大阪府和泉市
|
|
|