|
学会・研究会 |
Vet Cheers 獣医学教育をささえあう会
非営利任意団体「獣医学教育をささえあう会」の運営する獣医学/獣医療に関する情報共有・交流サイトです。動物の専門家と非専門家の双方に有用な場を提供し、獣医学教育をみんなで向上することを目指します。
|
公益社団法人日本獣医学会
|
ヒトと動物の関係学会
新しくヒトと動物の関係学会のホームページが開設されました。
入会資格はありません。
どなたでも入会することが出来ます。
みなさん、是非アクセスして下さい。
|
日本ウマ科学会
|
日本鳥学会
|
獣医疫学会
獣医疫学会は獣医学とその関連領域における獣医疫学の研究・教育の進展と普及を目的として活動を行います。
|
獣医神経病研究会
動物の神経病の診断、治療技術向上の目的で作られた研究会です。
|
人と動物のこころ研究会
人と動物のこころの成り立ちを研究している団体です。
人と動物は、交流することにより共通のコマンドで作動する行動ソフトを持つようになる、という作業仮説で研究を進めています。
|
獣医放射線学教育研究会
獣医放射線学教育の実態を調査・研究し,教育水準の向上と獣医療における放射線の安全利用技術の確立と普及・向上を目指しています。
|
日本獣医内科学アカデミー
国内初めての獣医内科系の学会です。
獣医内科学アカデミーと学会・研究会26団体による総会の案内があります。
|
日本実験動物医学会
|
産業動物 |
しゃくなげ会
しゃくなげ会は「獣医・畜産関係者が相集い、相互の連携を深めることによって家畜の衛生、改良、飼育管理、その他畜産経営全般にわたる技術の向上を図る」ことを目的として結成されました。
畜産家・獣医師・畜産関係者と製薬会社が一体となり、畜産業発展のため、共に手を携え、研究・開発が行えるような交流の場として、全国の関係者の方々にご参加いただき、充実した活動を行っております。
|
ルーメン研究会
ルーメン、特に、ルーメン微生物の多様な機能について、反芻動物の栄養、生理、生化学、遺伝子操作、微生物生態、共生、進化、並びに反芻家畜の生産など様々な観点から関心を寄せる研究者の基礎的及び応用研究の発展に寄与することが目的です。
|
人と鳥の健康研究所
家禽臨床に携わる獣医師の有志によって構成されるネットワーク。
家禽に関するさまざまな問題に対してより客観的・公正な立場での情報の収集,その科学的解析および知見の普及に努め,また,テーマに沿った円滑な調査・研究活動をおこなう。
広く一般からの意見や質問を募り,検討する場としての公開フォーラムも開設している。
|
小動物 |
学校飼育動物を考えるページ
園・小学校での動物飼育に関し、実践獣医師の立場から、発達心理の視点も踏まえて「子どもの教育に役立つ飼育の在り方」を提言し、優れた実践校の紹介を行っている。
また自治体(県市町村)と獣医師会との学校飼育動物に関する契約を報告している。
なお、教育関係者と設立した全国学校飼育動物研究会にリンクしている。
|
LAV臨床研究会
LAV臨床研究会(Ladies Association of Veterinary Practitioners)は、1986年に発足しました。
当時はまだ女性獣医師の数は全体の20%ほどで臨床に携わる女性獣医師の割合はさらに少なかったものと思われます。
そんな中で、家事との両立の悩みを話しあったり、わからない症例を相談しあったりする小さなグループから、この会は発展してきました。
本会の主な事業は、実際の臨床に役立つセミナーの開催です。
年5回ほど実施するセミナーは一般開業獣医師が知っていなければならない基本的なことを再認識できるような内容を取り上げるようにしています。
会員としては現在のところ女性獣医師に限っておりますがセミナーには、男性獣医師もお気軽にご参加ください。
|
大阪麻布臨床獣医研究会
大阪麻布臨床獣医研究会は、麻布大学出身の開業獣医師が集まって、親睦と知識や技術の研修を目的にした研究会です。
|
エキゾチックアニマルの獣医学情報ネットワーク
本邦では不足しているエキゾチックアニマルの獣医学情報の総合データベースです。
エキゾチックアニマルの症例、診察、治療、解剖、画像集など、診療に役立つ情報を日々更新しています。
|
財団法人 鳥取県動物臨床医学研究所
この財団は、地球という一つの大きな生命の中での、動物との共生の未来を探るという崇高な理念のもと、「獣医学に関する臨床的研究を行い、併せて獣医療技術の向上のための教育と知識の普及を行うことにより、動物臨床医学の発展と、さらに、人と動物の接点の探求及び動物愛護思想の啓発普及を図り、もって社会の福祉と学術の発展に寄与する」ことを目的として発足いたしました。
|
日本臨床獣医学フォーラム
人と伴侶動物(コンパニオンアニマル)が幸せに,美しく,快適に暮らす-これが「人と動物の絆」を大切にする社会のニーズであり,それに応えるためにわれわれ獣医師は勉強を続け,その成果を社会に還元しなくてはなりません。
日本臨床獣医学フォーラムは,われわれ獣医師が,本当に社会のニーズに対応でき,社会から尊敬されるようになるため,総合的な獣医学の地平に立った組織的な継続教育プログラムと幅広い議論の場を作るために設立されました。
HPでは獣医師と,コンパニオンアニマルを愛するすべての人たちの交流の場を目指します。
|
エキゾチックペット研究会
エキゾチックペットの臨床に関してはまだまだ情報が少ないのが現状です。
より多くの症例を蓄積し、そして学び、また様々な試みを展開してゆくことで、よりよい診療が出来るように、この研究会を通じて互いの情報交換ができることを望みます。
|
<
日本獣医療問題研究会
日本獣医療問題研究会は、動物病院を取りまくいろいろの問題に取り組む、獣医師、弁護士及び関連企業との合同研究会です。(当該web site会長挨拶より一部抜粋)
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 さくらはウンコすりすり大好き、 川大好きの野性犬です。
画像募集中!!(無料)
画像集
主宰者が(公財)日本動物愛護協会様主催第10回日本動物大賞社会貢献賞を受賞しました。
これも、開設以来お手伝いいただいているボランティアスタッフさんや企業・個人サポータ様、また掲示板での返事付けなど応援・支援者さまのおかげだと思っています。
授賞式当日の様子はクリックです。
|
獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。
|
獣医師広報板の最新更新情報をFaceBook(主宰者川村幸治のページ)でお知らせしております。
|
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2016年3月4日より第三版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版を読まれた方も、是非第三版をお読みください。
|
- 動物よくある相談(35,352)
- 猫のカロリー計算(23,357)
- 迷子動物、保護動物掲示板(14,060)
- 犬のカロリー計算(13,396)
- 飼い主募集セミナイベント(10,986)
- 迷子動物・都道府県別確認先一覧(9,755)
- 動物関連・求人求職掲示板(4,535)
- 犬・猫と人間の年齢換算表(3,911)
- 広報板カフェ(2,288)
- 意見交換掲示板(1,694)
★コンテンツ別アクセス数
|
◆最近、よく読まれている動物良くある相談(FAQ) |
リンク登録依頼はフォームでお願いします。(登録無料)
獣医師広報板はトップページからの相互リンクを歓迎します。
ブログや携帯サイトの登録依頼も歓迎です。
|
お薦め本の登録依頼はフォームでお願いします。(登録無料)
|
 新潟市水族館マリンピア日本海 カマイルカ。 |
画像の登録依頼はメールでお願いします。(登録無料)
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
悲嘆という経験とどう折り合いをつけて人生を生きていくかは、自分自身にしか決められないことですし、皆さんお一人お一人がその力を持っていると私たちは信じています。
★WEB講座
★〜3月9日:
★〜3月14日:オンライン
★〜3月31日:インターネット
★〜4月20日募集
★3月10日:東京,3月11日:愛知,3月11日:福岡,3月17日:大阪
★3月13日,14日:インターネット
★3月14日:オンライン
★3月20日-4月11日:宮城県仙台市
★3月21日:オンライン
★3月21日:インターネット
★3月28日:オンライン
★4月1日-4日:東京都江東区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
*利用上の注意事項&メニュー
★
小動物臨床レクチャーシリーズ
★
HJS(Hyper Joint Seminar)
★
東京農工大学動物医療センターセミナー
★
NVCシリーズセミナー
★
学際企画(株)セミナー
★
VSECセミナー
★
日本獣医眼科カンファランスJVOC
★4月4日まで閲覧可能:インターネット
★3月10日-21日:インターネット
★3月10日:東京,3月11日:愛知,3月11日:福岡,3月17日:大阪
★3月13日,3月20日,4月3日:インターネット
★3月18日:インターネット
★3月21日-28日:インターネット
★3月26日開講:インターネット
★3月30日,4月27日,5月12日:インターネット
★4月2日,7日:インターネット
★7月9日,10日,11日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎日:愛知県名古屋市西区
★毎日:埼玉県上尾市
★毎日:兵庫県神戸市
★予約制:東京都中央区
★平日:熊本県熊本市
★譲渡前講習会問い合わせ:兵庫県姫路市
★予約制:東京都日野市
★3月10日,14日:香川県高松市
★3月10日,17日:大阪府大阪市
★3月11日:千葉県松戸市
★3月13日:奈良県大和高田市
★3月13日:東京都東村山市
★3月13日:三重県鈴鹿市
★3月13日:埼玉県さいたま市
★3月13日:愛知県豊明市
★3月13日:埼玉県幸手市
★3月13日:千葉県柏市
★3月13日:山梨県笛吹市
★3月13日:東京都日野市
★3月13日:北海道札幌市
★3月13日:岩手県一関市
★3月14日:大阪府大阪市
★3月14日:京都府京都市
★3月14日:大阪府大東市
★3月14日:三重県四日市市
★3月14日:福井県福井市
★3月14日:愛知県名古屋市
★3月14日:兵庫県神戸市
★3月14日:大阪府南河内郡
★3月14日:東京都中央区
★3月14日:愛知県名古屋市
★3月14日:愛知県名古屋市
★3月14日:兵庫県明石市
★3月14日:東京都渋谷区
★3月14日:大阪府枚方市
★3月14日:埼玉県加須市
★3月14日:愛知県名古屋市
★3月14日:東京都文京区
★3月14日:千葉県千葉市
★3月14日:神奈川県横浜市
★3月14日:東京都中野区
★3月14日:埼玉県鴻巣市
★3月14日:埼玉県さいたま市
★3月14日:三重県四日市市
★3月14日:愛知県刈谷市
★3月14日:東京都世田谷区
★3月14日:愛知県名古屋市
★3月14日:神奈川県小田原市
★3月14日:愛媛県松山市
★3月14日:兵庫県加古川市
★3月14日:愛知県豊橋市
★3月14日:大阪府茨木市
★3月14日:新潟県新潟市
★3月14日:東京都葛飾区
★3月14日:岡山県玉野市
★3月14日:岡山県岡山市
★3月14日:栃木県那須塩原市
★3月14日:埼玉県川越市
★3月14日:東京都青梅市
★3月14日:神奈川県川崎市
★3月14日:宮崎県宮崎市
★3月14日:愛知県名古屋市
★3月14日:千葉県千葉市
★3月14日:茨城県土浦市
★3月14日:東京都中央区
★3月14日:石川県金沢市
★3月14日:岡山県総社市
★3月14日:大阪府大東市
★3月14日,20日,21日,28日:東京都葛飾区
★3月17日,24日:沖縄県南城市
★3月20日:神奈川県茅ヶ崎市
★3月20日:大阪府大阪市
★3月20日:愛知県日進市
★3月20日:大阪府大阪市
★3月20日:大阪府大阪市
★3月20日:埼玉県さいたま市
★3月20日:埼玉県草加市
★3月20日:三重県名張市
★3月21日:岡山県倉敷市
div style="margin-left:10pt;" style="margin-right:10pt;">
ケンの家岡山支部譲渡会
★3月21日:東京都江戸川区
★3月21日:大阪府大阪市
★3月21日:大阪府吹田市
★3月21日:大阪府大阪市
★3月21日:滋賀県甲賀市
★3月21日:三重県三重郡
★3月21日:東京都東村山市
★3月21日:大阪府堺市
★3月21日:茨城県土浦市
★3月21日:東京都江東区
★3月21日:埼玉県飯能市
★3月21日:奈良県奈良市
★3月21日:埼玉県さいたま市
★3月21日:岡山県倉敷市
★3月21日:埼玉県入間市
★3月21日:兵庫県神戸市
★3月21日:大阪府大東市
★3月21日:大阪府大阪市
★3月21日:東京都武蔵野市
★3月21日:東京都中央区
★3月21日:和歌山県和歌山市
★3月21日:青森県八戸市
★3月21日:埼玉県所沢市
★3月21日:東京都杉並区
★3月21日:香川県高松市
★3月21日:埼玉県蓮田市
★3月21日:千葉県千葉市
★3月21日:東京都杉並区
★3月21日:東京都世田谷区
★3月21日:山梨県甲府市
★3月27日:東京都昭島市
★3月28日:三重県三重郡
★3月28日:東京都町田市
★3月28日:大阪府高槻市
★3月28日:大阪府八尾市
★3月28日:岐阜県土岐市
★3月28日:大阪府和泉市
★3月28日:兵庫県加古川市
★3月28日:兵庫県尼崎市
★3月28日:茨城県つくば市
★3月28日:東京都渋谷区
★4月3日:兵庫県神戸市
★4月3日:大阪府池田市
★4月3日:愛知県名古屋市
★4月3日,4日:北海道上富良野町
★4月4日:大阪府大阪市
★4月4日:大阪府河内長野市
★4月4日:東京都清瀬市
★4月4日:大阪府大阪市
★4月4日:東京都町田市
★4月4日:埼玉県草加市
★4月4日:茨城県つくば市
★4月4日:三重県亀山市
★4月4日:神奈川県横浜市
★4月4日:長野県上田市
★4月10日:東京都港区
★4月11日:滋賀県野洲市
★4月11日:広島県庄原市
★4月17日,18日:広島県広島市
★4月18日:大阪府東大阪市
★4月18日:東京都立川市
|
|
|