獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-199810-91

片頭痛あけのムクムクです。
投稿日 1998年10月21日(水)20時35分 ムクムク

Re:しまリスのしっぽが・・・・
10月21日発言のショパンのママさんへ

 私も子供の頃リスを飼っていました。 リスって尾の先を引っ張ると骨を残して
 皮がむけてしまうことを経験しましたが、ショパンのママさんのリスの場合、
 脱毛だけですよね。 骨だけになっていると皮が貼って毛が生えることはありま
 せん。 尾の皮膚の障害で脱毛をおこしているとすれば、皮膚糸状菌や外部
 寄生虫(ノミやダニ)など皮膚病が疑われたりもします。
 どなたか京都でリスの診療でお薦めの先生のある方、ショパンのママさんに
 メールしてあげてください。

Re:はじめまして
10月21日発言のゆうこ先生へ

 初めまして、この屋の主のムクムクと申します。
 お褒めの言葉、痛み入ります。
 今後、よろしくお願いします。

Re:てんかんもちの犬について教えてください
10月21日発言の金井美樹さんへ

 テンカンですが治療といっても鎮静剤や抗テンカン薬を投与し、テンカン
 発作をコントロールすることが主体となります。
 各種の感染症は一定期間薬を投与し、完治後は休薬となるのですが、テン
 カンの通常長期間投与が継続します。
 また、効果的な薬用量も犬によって異なりますので、コントロール当初は
 試行錯誤になったりもします。
 治療費は動物病院によって異なりますので、事前に大体のところを電話など
 で問い合わされるといいと思いますが、避妊手術などと異なりこのような
 疾病の治療費を事前に正確に答えるのは動物病院にとって非常に困難な
 ことをご承知ください。

Re:うさぎがかさぶたを食べてしまう。
10月20日発言のYOKOさんへ

 動物自体が皮膚の障害を起こしている部分を咬むとすれば強い痒みが
 あると言えます。 皮膚糸状菌症や各種の感染症、外部寄生虫などが
 疑われます。 動物病院で、原因を調べてもらってください。

Re:ウグイスを拾ったのですが
10月20日発言のYOさんへ

 ウグイスは飼育してはいけないですが、子供の頃世話をしたことが
 あります。 当時はすり餌を主体に、ブドウの木に寄生する虫を
 定期的に与えていました。 今はこのような虫は見かけなくなり、
 ミルウオームというカップに入った虫がペットショップで販売されて
 います。

Re:オカメのメガバクテリアに効く薬は出てますか?
10月20日発言のとむさんへ

 これについては私も知識がありません。
 その後の治療状況など教えてもらえるとありがたいです。

Re:猫のおなかがただれています。
10月19日発言のふくさんへ

 背中の脂肪のかたまりと腹部のただれは、おそらく無関係だと思います。
 かたまりの方は先生も摘出を薦められているようですし、摘出された方が
 いいと考えます。 お腹のただれはお困りですね。
 家庭で出来ることですが、清潔にすることにつきると思います。
 ただ、シャンプーも皮膚病によっては適当な種類が異なる場合もあります
 ので主治医の先生と家庭管理についてよく相談してみてください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。