獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-199903-98

Re:パンダマウス
投稿日 1999年3月21日(日)18時16分 takapon

私は獣医ではありませんが、今年の1月まで、ハムスター(ジャンガリアン)の
腫瘍を、獣医さんと共に治療してきました。

 うちの子(マナ)は、メスで、大人しく、ケージに昇ったりしないこだったのに、
ある日、珍しく昇っていたために、腫瘍を発見できました。大きさは、8mm×2cm
くらいの、大き目のものでした。本で調べて、恐らく、腫瘍か膿瘍だということ
で、すぐに獣医さんに行きました。

 獣医さんの診断でも同じで、まず、膿瘍かも、と、抗生物質をもらい、1週間
様子を見ました。そして、1週間後、腫瘍の薬に切り替えました。
 更に1週間後、腫瘍は小さくなってきて、そのままその薬でしばらく様子を見
ました。順調だったはずが、2ヶ月後、副作用で太り、腫瘍の薬をストップ。や
せてから、再開、という事に…。

 腫瘍はだいぶ小さくなったけど、闘病生活半年で、マナは亡くなってしまいま
した。病気になったのが、2歳半で、亡くなる直前、マナは3歳の誕生日を迎え
ました。「マナちゃんがここまで頑張れたのは、鹿内さん(私)が頑張ってくれた
からだよ」と、先生が言ってくれたので、心は救われました。

 私の場合は救ってあげられませんでしたが、パンダマウスはハムスターと平均
寿命が違いますし、若かったら、体力的にも比較的大丈夫とは思います。

 ハムスターの腫瘍は、メスの場合乳がんが多いという事ですが、なんせ、調査
例が少ないので、はっきりとは言えないそうです。ハムスターなどは、体が小さ
いので、除去手術というわけにもいかないですからね。マナの亡骸は、これから
腫瘍になるハム達のために、研究に使ってもらいたかったのですが、死亡から、
3日目まで忙しく連れて行けなかったので、組織がだめになって、使えませんで
した。

 パンダマウスが、無事に長生きできますように。何の問題解決にもならないか
も知れませんが、体験談を…。できれば、なるべく早く獣医さんに連れて行って
あげてください。歩きにくくなるくらいに大きくなると可哀想ですから。

 私の経験から、ひまわりの種は、あまり与えないほうがイイみたいです。1日
5粒まで、1週間に1回くらいしか与えてない子達のほうが、先代より長生きし
てます。ただし、全く与えない、まではしなくていいようです。かわりに果物を
与えてみてはどうでしょう?(アボカドはダメです。)

 長くなってしまいました。ごめんなさい。



◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。