獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200405-64

Re:犬の生理について教えてください。
投稿日 2004年5月6日(木)01時19分 投稿者 パールちゃん

あつこさんへ。
犬の場合、出血があることを生理と呼んでしまうと、
犬の生殖機能を理解しにくくなると同時に出血があるかないかで状況を判断してしまう誤解が生じますから、生理≠ナはなく発情≠ニとらえて理解してくださいね。
さて、発情期の出血が見られなくなったあと、10日後にまた出血があったのですね?
出血しなくなっても発情は終わったわけではありませんからその影響かもしれません。
その場合はなんの心配もいらない出血です。
でも、そういうことは割と少なくて、8歳という年齢から考えると、
性ホルモンの異常分泌、子宮蓄膿症のような子宮・卵巣の病気という可能性があります。
早めに受診したほうがいいと思います。
赤い血の色の出血ではなく茶色ににごったような色だったり、
おなかが熱い、おなかが張っている、元気がない、耳が熱っぽい、目がうるんでいる、
などの様子があったら一刻も早く病院へ連れていってあげてください。

犬の発情については下記リンク先をぜひ読んでください。

http://www.vets.ne.jp/faq/pc/estrous005.html

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。