獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200408-236

Re.うさぎの便秘 ゆにさんへ
投稿日 2004年8月21日(土)11時14分 投稿者 チーママ

見落としていてごめんなさい。
我が家も食滞を起こして看病にかかりっきりでしたので、つい
チェックが甘くなっていました。
その後ウサギさんはどうしていますか?7ヶ月未満の(特に4ヶ月
未満の)子ウサギなら、大至急獣医さんへ行かなくてはなりません。

まず、獣医さんではレントゲンを撮りましたか?
血液検査は?
体温を測りましたか?(耳の地肌がが普段より赤くないですか?)
歯はチェックしてくださいましたか?
触診だけでも、状態が分かる場合もありますが、
獣医さんは食滞の原因を何だと見当をつけていましたか?

現在伸びたり縮んだりとしきりに姿勢を変えているのであれば、
かなりお腹が痛いのではないかと思われます。歯ぎしりをしているので
あれば、それも痛みのサインです。
よだれが出ていたり(あごのしたが汚れている。前足の内側が汚れている等)、
涙目になっているようであれば、歯科トラブルが考えられます。

以上の事がきちんと検討されている獣医さんならば、ウサギの診れる獣医さん
ですから、今からでも「まったく改善できていない。悪化している」と、
その獣医さんへ駆け込んでください。
以上のことがチェックされていないようであれば、別のウサギを診れる
獣医さんへ至急行くことをお勧めします。

マッサージは現状ではお勧めしません。抱っこが出来ないウサギさんでは
おとなしくさせることがないと思いますし、なれていない飼い主が下手に
すると、悪化させるか、腸を傷つけてしまいます。これは普段獣医さんに
指導しておいてもらってからのほうが、無難です。
獣医さんへ連れて行くストレスより、治療を受けるほうが先決です。
多少遠くても、きちんとウサギを診れる獣医さんへ行くことが大事です。
片道2時間でも、ウサギの命には替えられません。

以下食滞に関して、飼い主が知っておいたほうが良い知識があるページです。
ぜひ食滞に対する理解を持って下さい。そうすると獣医さんの説明も的確に
理解できますし、ケアの仕方もわかってくるはずです。
  http://www.nurs.or.jp/~usagi/GIStasisJ.html

ちなみに何でも食べてくればという状況で、あれこれ野菜をあげていること
でしょうが、我が家では下記のものも試しています。
野菜:香りのあるもの。パセリ・せり・クレソン・食菊・バジル・大葉(シソ)
野草:タンポポ・ネコジャラシ・ススキ等単子葉植物
その他バラ(香りのあるものの方が好みのようです)・桜の葉(これは普段の
大好物)も食欲を出すきっかけになっています。

そして、当然水も飲んでいないでしょうから、脱水症状も気になります。
獣医さんで輸液をしてもらう事も大事です。
獣医さんによっては、お腹を動かす為にレーザー(血行促進させる為の)
をお腹に当てる事もありますよ。
どうか良くなりますように!!

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。