獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200610-87

みゆうさんへ
投稿日 2006年10月11日(水)16時50分 投稿者 けりーずはうす

ほかの方からのレスが付いていますが。
スワレや待てなどのコマンドは入っていますでしょうか。
有名なイアンダンバー先生によりますと、犬が興奮する遊びを取り入れ、その興奮の頂点一歩手前で
「止め」もしくは「アウト」とい命令を出し遊びを中止することで、感情をコントロールすることを学ばせることも大切だそうです。
それにはまず基本のコイ、スワレ、フセ、マテをしっかり教え、次は口の中のものを放す「アウト」を教えていきます。
「アウト」は一番いいのはおやつで釣ると覚えやすいです。
何かをかじっていたりしたら、まずは楽しそうな声で(もっといいことがあると思わせる)呼び寄せます。そしておやつを見せれば
それが欲しい為に口の中のものを放します。そうしたら、褒めておやつ。
ボール遊びなどもこの方法を取り入れ、もってこいをさせます。
大体できたら次は手の上に放すことを教えます。

ほぼ出来上がったら、娘さんにもお手本をお見せになれば、大丈夫ではないでしょうか。

追いかけて捕まえ、口の中のものを無理にとっていますと、散歩中など様々な場面で、口にしてはいけないものを
飲み込んでしまう癖がついてしまいます。

>娘とレオンのこれからの関係がとても心配です。
 たまに娘に飛び掛って洋服の裾を噛んだりしていますし・・・
 前に娘の腕をかじった事も。(歯型がついた)
 やはり娘を敵視しているのでしょうか・・・

その引張りっこの遊びの終わりが大切なのですね。終わりに必ず娘さんがぬいぐるみをもって
終わりとすれば、遊びの主導権は娘さんとなり、犬は娘さんの優位にはなりません。
しかし、ご両親が今なさっているように、娘さんを犬の目の前でたしなめた口調で注意をなさっていますと
犬はご両親から見ると、自分は娘さんよりも優位であると思わせるきっかけを作ってしまいかねません。
どちらかというと、ご両親は犬を守るより、娘さんを守る体勢をとった方がいいでしょう。
犬にとって、リーダーが取る行動がとても大切で、その人が自分をどの順位に置いているのかを今遊びの中で
娘さんと争っているのです。
また、個々の関係は個々に任せることも大切なのですね。できれば、娘さんと犬の遊びから目を離さないことが大切です。
家事をなさる時は、しばらくはなるべく犬はサークルなどに入れ、娘さんと2人にならない方がいいでしょう。
そして、遊びをしっかり見守り、観察なさることです。しばらく見ていますと、犬が娘さんに対しては
意外と歯を当てないようにしているなとか、逆に負けん気が強いなと感じたりもするでしょう。
また、体が大きくなれば関係性も変ってくることもあります。大事なことはとにかく犬をよく観察することですね。

堅苦しいことを書きましたが、大体は娘さんとダックスさんの遊びはそのままでいいということです。
大事なのは、ご両親がダックスさんを家族の5番目であることをきちんと犬に伝えていくことでしょうね。
そのために、色々とコマンドを教える必要があるのですということです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。