獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200807-45

ちゃろさんへ(散歩の慣らし方など)
投稿日 2008年7月5日(土)14時07分 投稿者 海が好き

ダブルリードのご説明ありがとうございます。
 普通のハーネスだと、ちょっとゆるかっただけで器用に抜いちゃう犬もいますよね。私がときどき使っている引っ張り防止ハーネスは、まず抜けません。ジェントルリーダーを作っている会社が開発したものだそうです。試してみる価値はあると思います。

 さて、「散歩のない犬生は考え難い」について。一飼い主の私見ではありますが、犬の楽しみとして「頭を使う」がかなりの部分を占めているように思うからです。散歩であちこちの匂いを嗅いで刺激を得るというのは、その楽しみを味わえる瞬間だと思います。もちろん個体差はあるとは思いますが。加えて、けりーずはうす先生がおっしゃるように、老犬になっていろいろ体に不調が出てきたときに病院に行ける犬にしておくためにも大切だと思います。

 とはいえ、力づくでひきずるような散歩は、楽しいはずはなく、全くの逆効果だと思います。うちの犬の場合、犬の2〜3歩先でおやつを見せて誘い、歩いて寄ってきたら褒めておやつを与える..を繰り返して慣らしました。決して無理はさせず、犬が自分から動く範囲での”散歩”を繰り返す内に、少しづつ自信が持てたようです。その後、しつけ教室に連れて行くなどして、他の犬が周りにいる状況にも少しづつ慣らしていきました。

 普段の食事にドライフードを与えていらっしゃるのなら、皿から与えるのをやめて、外で過ごす時間に一粒づつ与えるようにするのもよいと思います。例えば、玄関の前でオスワリできたら一粒。一歩歩いたら一粒..というように、まずは「外で過ごせた」ことを褒めてあげるとよいと思います。いわば、幼児に「アンヨは上手」を教えるような感覚ですね。

 逆に、絶対にやらないで欲しいのは、犬が嫌がっているのに無理やり他人や他犬に挨拶させるようなことです。そんなことを繰り返せば、どんどん外に出られない犬になってしまうでしょうから。怖いと思っている相手を離れてでも黙って眺めていることができたら、まずそのことを褒めてあげて下さい。

 うちの犬もそうなのですが、怖がりの犬の場合は特に、一旦「怖い」と感じたものに慣らすのはとても大変で根気のいることです。でも、焦らず根気強く取り組めば、かなりのところまで適応してくれます。問題は、飼い主がどれだけ根気強く取り組めるか..かもしれません。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。