獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200901-22

Re:肝炎と悪性リンパ腫の診断
投稿日 2009年1月10日(土)10時54分 投稿者 だぬどん

情報というより、ここは獣医師として日々経験していることを書いてみたいと思います。
獣医師の仕事で一番難しく、重要なのは診断を下すことです。
一般的には、「仮診断→検査→診断の確定または修正→治療→
診断の確定または修正→検査→診断の確定または修正→治療→…」
という感じで、診断を固めつつ治療を行います。
その際、獣医師には様々な葛藤や迷いが生じます(なにしろ命を預かっていますので)。
よく経験するのですが、
1.「あれ、おかしいな」と感じたら、その感覚は大事にしたほうがいい。
「あれおかしいな」を放っておいて、後悔することは多い。
2.最初の仮診断にこだわりすぎると、いろいろなことが逆に見えなくなってしまい、
判断を誤ることが多い。常に柔軟に、こだわりを捨て、考えを修正し続けることが必要。
この二つは、ある意味矛盾しているけれども、どちらも重要なことです。
今回の質問の例で言うと、「あれおかしいな」と感じたのであれば、
リンパ腫の疑いについてはいちおう警戒を持ち続けた方がいいかもしれません。
あるいは、リンパ腫ではないが、何か別のことのサインであるかもしれません。
その一方で、最初のリンパ腫という仮診断にこだわりすぎるのも、
決して望ましいことではありません。
この辺、行きつ戻りつ、悩んだり迷ったりというのは、
治療を行うにあたって常に付きまとう苦しみです。
素人であれば、「あれ違ってた」で許されますが、
動物の命を預かるプロとしては、ものすごいプレッシャーと戦いながら、
日々の診断と治療を行っています。

まあ、質問を読んだ限りでは、現時点では、大学病院で切除生検を行って、
胆管肝炎という診断がでているのであれば、
当面は胆管肝炎の治療を進めるのが筋であろうと思います。
おっしゃるようにリンパ腫その他の病気の見落としの可能性もないとは言えませんが、
トータル的なリスク等を考えると、現時点で生検を何度も繰り返すのは、
あまり上策とは思えませんが、どうでしょうか。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。