獣医師広報板ニュース

災害と動物掲示板過去発言No.0700-201104-242

Re:合意形成
投稿日 2011年4月25日(月)01時30分 投稿者 りんママ

ペット防災ネットワークさんに少し追記です。
下記は、環境省のサイトで公開されています。
•震災対応について、地域の優良取組事例を被災自治体等に周知するべく、グッド・プラクティス集をまとめました。(平成23年4月12日)
 グッドプラクティス集 −参考優良事例の紹介− Ver.1(被災ペット関連) [PDF:383KB]
http://www.env.go.jp/jishin/pet/good-practice_v1.pdf

動物を保護した方の中には、保健所等に連絡をしていないと思われるレスキュー報告をblog等に掲載しているサイトも見かけます。

保護内容をblogにアップする前に、まずはメール等で保護動物の情報を保健所へ、そしてgoogleアニマルファインダーや災害時動物救援本部へまず情報の提供ができないものなのでしょうか?

個人や団体のサイトに掲載されてても、探している飼い主はなかなか情報にたどり着けません。

特に今回などは、被災地に行けない飼い主に変わってレスキューをされているのですから、情報は保健所へ一元化してくださらなければ、飼い主は連絡を取るすべがありません。

blogを更新する時間を、避難所生活で情報収拾にも苦慮をしている飼い主の気持ちを少しでも安心をさせてあげる為に使って頂ければ随分と情報が拡散しなくてよいと思うのですけれど。
被災地の飼い主に変わって県外にいる家族や親戚の方が検索して情報を探しているケースも多いです。

あと、保護をした動物の一時預かりをされる場合に、預かり先の方の連絡先を名札装着をして下さるようお願いいたします。
住み慣れた土地から離れて保護をされているのですから、脱走をさせないことはもちろんですが、いつ何時不慮の事故は起きるとは限りませんし、預かり先からの脱走も報告されています。
飼い主さんが判っていても避難所などでは連絡が取れませんので飼い主さんとよく相談をされて連絡先を忘れずに付けて下さい。

飼い主不明動物を保護をした場所の保健所と警察署には、保護届けを必ず出して下さい。
そして、サイトで動物の画像を出しているなら何処に届けを出しているかも記載して頂きたいと思います。

あなたが保護をした動物には、飼い主がいます。
そして動物の行方をを案じて探しています。
迷子動物の情報は、保健所に情報を集約がされなければならないのです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。