獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-201012-15

Re:室内トイレ(5月の続き)
投稿日 2009年11月9日(月)04時10分 投稿者 パールちゃん

「トイレ」という言葉がなにを指すか(場所)はわかっていますね。でも、そこで排泄するんだという動作にまでは至っていない。「トイレ」と言われたらそこまで行って匂いを嗅ぐ・・・で完結していますね。排泄に至らないのは抑制がかかっているんですね。
なぜ抑制がかかっているのか・・・散歩に出て排泄したときに誉めてもらっているから(声かけ・フード)ですね。室内でしなかった、散歩に行ってからした、そしたら誉められた、ああやっぱり排泄は散歩のときにするものなんだな・・・になっています。
散歩のときの排泄時の声かけを一切やめて、視線も犬からそらして、排泄に気づかなかった素振りをしてみてください。ウンチ拾いもさりげなくサッと。散歩のときの排泄は重要なことじゃないんだを態度で表す。
室内トイレでしなかったからしかたなく散歩に行くという流れだと、室内トイレに近づくのは散歩前の儀式になっているだけなので、トイレと散歩は完全に切り離すほうがいいでしょう。
散歩の時間とはまったく別に、室内で散歩リードをつけて、犬といっしょにトイレまで行く、30秒ほどでトイレから離れ、室内を一回りしてまたトイレのところへ、2〜3周して最後はトイレから離れたところでリードをはずして終了。そのあと散歩だと思わせないように、犬の相手をしない時間を取ってください。
声かけが犬を混乱させているかもしれないので、今後は声かけにこだわらないほうがいいかもしれません。室内トイレでしなかったことを誉めるものにならないような態度を取るのがポイントだと思います。
文字にするとややこしいですが、前回も書いたようにあくまでも「誘導」です。ここでしなさいじゃなく、ここでしていいんだよです。飼い主がリラックスしていないとなかなか犬には通じないと思います。「トイレでしてくれ」より「トイレでしたらいいのになぁ」くらいの気持ちでいてください。
これまで散歩に行く時間はだいたい毎日同じ時間でしたか? 排泄リズムは定まっていませんか? ゴハンのあとがいちばんもよおしやすいので、それに合わせて室内散歩を試してみるといいと思いますが。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:ホームドクター・専門診療・救急:神奈川最大級のプリモ動物病院グループ様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。