獣医師広報板ニュース

ネコ掲示板過去発言No.1200-200306-84

意見をきかせて下さい。
投稿日 2003年6月30日(月)23時50分 バロママ

はじめまして。もうすぐ6ヶ月になるメインクーンの飼い主です。
ブリーダーさんから購入したこのコのことで意見が聞きたいのです。
 実は1ヶ月前、体のどこかに痛みを感じているようで、食欲が落ち、うずくま
って動かなくなったので、獣医さんで診てもらい、鎮痛剤の注射と飲み薬を頂い
てその日のうちに回復したので、様子を見ていました。
しかし先日、また同じような症状が出たので、レントゲン撮影をしたところ、先
天性の股関節形成不全による左後肢脱臼と胸椎に2カ所、頸椎にも1カ所の変形
箇所がみつかり、脊髄の圧迫があるのではないかとの診断を下されました。
 現在、これらの箇所で、脊髄に圧迫がおこっているならば、将来下半身の麻痺
が出てくる可能性が高いこと。これまでの痛みも脊髄に圧迫があるために起こっ
ているということ。腸に便がかなりたまっており、ひょっとすると、排泄機能の
ほうにすでに麻痺が現れている可能性もあるといわれました。
(今朝、3日ぶりに排便があったのですが、そういえば最近、便の回数が少なく
なってきています。痛みで食欲が落ちたからとばっかり思っていましたが・・・。)
 さらに、年齢から考えて脊椎の変形も先天性のもので、今後変形が進んでいく
可能性があり、その場合、将来の麻痺は免れないでしょうと言われました。

脊髄の圧迫があるのかを確認しするために造影剤によるレントゲン撮影検査が必要
ですが、検査費用は5万円だそうです。
手術希望する場合、費用はかなり高くなると思うとのことで、はっきりとした金額
はおっしゃいませんでしたが数十万円のオーダーになると思われます。また、進行
性の変形を伴う場合、1回の手術ですむかどうかもわからないとのこと。
もし、現在圧迫が見られなくても、将来、変形が進行していく可能性があるため、
半年くらいはレントゲンにより、追跡していく必要があるとのことです。
(先生の口振りでは圧迫がみられないという可能性は低そうでした・・・。)

「非常に予後が不安定で、猫ちゃん自身はもちろん、飼い主さんにとっても将来的
に、精神的にも経済的にも時間的にもかなりの負担が予測される事例なので、購入
先のブリーダーの方とも今後のことについてよく相談されて下さい」とのアドバイ
スを頂いて帰ってきました。
念のためセカンドオピニオンもとりましたが、見解は同じでこの先生からは「正直
ブリーダーさんのところで引き取ってもらうことをおすすめします。」といわれま
した。

 将来、脊髄の圧迫から、麻痺が出ると、下半身不随だけでなく排泄機能の麻痺や、
痛みが抑えきれなくなる事態も予想され、うちで介護をしきれるかどうか不安です。
(うちは共働きで平日昼間は留守になるし、年末には私が出産する予定なのです。)
何より、そんな苦しみようをみていられるかどうか・・・。
 たとえ、家へきて3ヶ月半とはいえ、大切な家族の一員ですから、できる限りの
ことをしてやりたいのはやまやまですが・・・。
 現在は鎮痛剤で痛みも治まっているようで、何も知らず甘えてすり寄ってくる様
子をみていると、涙が止まりません。
みなさんが同じような立場になったとしたら、どういう対処をとられますか?
ご意見をきかせていただきたいのです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。