シネマチェックトップページbook作家別index題名別index     


すべてがFになる
森博嗣


十四歳のとき両親殺害の罪に問われ、外界との交流を拒んで孤島の研究施設に閉じこもった天才工学博士、真賀田四季。教え子の西野園萌絵とともに、島を訪ねたN大学工学部助教授、犀川創平は一週間、外部との交信を絶っていた博士の部屋に入ろうとした。その瞬間、進み出てきたのはウエディングドレスを着た女の死体。そして、部屋に残されていたコンピュータのディスプレイに記されていたのは、「すべてがFになる」という意味不明の言葉だった。(折り返しより)



ちょっと前にドラマ化されて、この回だけ見逃してしまったので、再読しました。
なんと、この小説、発表されてからもう20年近くも経つんですね〜(^_^;。
でも、今読んでも、全く色あせないスタイリッシュで知的な感覚で、驚きました。
萌絵と犀川の関係や、そのほかの登場人物のキャラクターも、とてもいいです。
そして、何より、天才過ぎて凡人の私には理解できない真賀田四季の存在感が、すごい(^_^)。
昔読んでいたのに、すっかり忘れ果てていたおかげで、新鮮に読めました(^_^;。
しかも、肝心の”F”の意味を間違って記憶していたことが判明して、いやはや、とことんダメダメですね(T_T)。
この本を読んだ後には、さらに自分がおバカに思えますーーー(T_T)。

孤島の中のセキュリティー万全の建物の中の隔離された場所という、3重の密室で起きる殺人事件を犀川と萌絵がその天才的な頭脳で解明してゆきます。
事件の解明の他にも、犀川の事件に関係のないちょっとした蘊蓄も披露されていたりして、そのあたりも楽しめました。

今回、最初に発表された講談社NOVELSの他にその後発売された文庫も手に入れて、巻末の瀬名秀明氏の解説も読んだのですが、そこには、今まで知らなかったこのシリーズの出生の秘密?!が書かれていて、それも面白かったです。 (2015,06,19)