獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-199811-80

Y.Nさんへ
投稿日 1998年11月21日(土)05時40分 パールちゃん

子犬の飼育について、私の経験談です。

食欲はありますか?
いいウンチをしていますか?
毛づやはいいですか?
総合的に元気で活発ですか?
以上が○ならば、屋外でも大丈夫だと思いますよ。
ただし、犬小屋は冷たい風が当たらない場所に置くこと。
なるべく朝一番からお日さまの光が当たる場所で、
夜間の凍えた身体を早く暖められるようにしてあげたほうがいいと思います。
毛布などを入れても引っ張り出してしまうのは、我が家の犬も同じです。
これは、おもちゃの代わりにしてしまうのですね。
そこで、引っ張り出せないように対策しましょう。
市販のお風呂マットを犬小屋の床面ちょうどくらいの大きさにカットし、
毛布を風呂敷包みのようにして犬小屋の床にはめこむといいですよ。
犬は寝るときに毛布を掘る仕草をするのでめくれてしまうかもしれませんが、
根気よく直してやれば、「ここの上で寝るとあつたかい」ということを覚えます。
一度敷物の上で寝る心地よさを覚えれば、さらに真冬に向かって
毛布などを追加してあげることができますから、飼い主も安心です。
これからますます寒くなりますが、
鼻水や目やに、食欲やウンチ、元気のあるなしなど、風邪には充分注意してあげてください。
なにぶん、まだ子犬ですからね。

ワクチン注射は済んでいますか?
まだなら、獣医さんで早めに済ませてあげてくださいね。
そのときに健康診断もしてもらって、屋外飼育の相談もされるといいでしょう。

お手、おすわり、おあずけを3日で覚えるほど賢い子なら、
人の言うことは充分聞き分けると思います。
いけないことをしたときには、きつく「ダメ!」と言うこと。
「ダメ!」なのか「コラ!」なのかは家族で統一した言葉にしたほうがいいようです。
また、そのときは必ずきつい口調で、高い位置から犬の目を見つめて言うこと。
口で言うだけではきかないときは、マズル(口吻・鼻と目の間)を握りながら犬の動きを止めて再度「ダメ!」を繰り返します。
これを根気よく続けるのがしつけの基本です。
たたくのは、それでもきかないときだけにしましょう。
あまり子犬のうちからたたくと、いじけた犬になってしまいます。
もし御主人があまり犬に接する時間がなく、顔を合わせてもたたいてばかりいるようだと
御主人嫌いの犬になってしまうでしょう。
3日でお手、おすわり、おあずけを教えた御主人なので、
その点は大丈夫だと思いますが・・・。
家族みんなが同じような態度で犬のしつけに取り組むのがいいと思います。

子犬をいい犬に育て上げるには、何よりも、いいところを誉めてあげることです。
呼んだらすぐ来る、ごはんをちゃんと食べる、人間に向かって嬉しそうにしっぽを振る、
そんなことさえ「よしよし、いい子」と誉めてあげてください。
きっと世界一の犬になりますよ。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。