獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-199905-116

マルチレス
投稿日 1999年5月12日(水)15時44分 プロキオン

5月11日のぴいちゃんさんへ
文鳥が元気がないとのことで、ムクムク先生よりレスがついていま
すが、私も同じです。お住まいがどちらか不明ですが、私の周囲で
は換羽(とや)の始まった文鳥もいますし、平均的な時期としても
さほど早いとは思いません。
思うように動けない(飛べない)のでおとなしいのか、具合が悪く
てなのかは実際に見てみないと判断できないのは誰も同じです。病
院へいくか否かは本人を目の前にしている飼い主さんが判断しなく
てはなりません。

5月11日の鈴さんへ
書き込みからの判断ですが、私の意見は「鶏専門獣医さん」とは少
し異なります。
鼻に骨からの腫瘍ができて、それが化膿している(自壊)と受け取
りました。
鼻腔内に形成された腫瘍はどちらかというと悪性であることが多く
顔形も変形し、自壊してくると猛烈な臭気をだして、飼い主さんも
見ていてつらいものがあると思います。骨組織あるいは軟骨由来と
いうことであれば、腫瘍の種類も絞られてくるように思います。
外科的な処置が望めないようであれば、腫瘍の種類に応じた化学療
法をとられたらよいのではないでしょうか? この点については主
治医の先生はなんとおっしゃられているのでしょうか。
化学療法も望まれないということであれば、現在の処置に加えるこ
とができるのは鎮痛剤ぐらいかもしれません。

5月12日のモルさんへ
文鳥が攻撃的とのことですが、この文鳥は手乗りということでしょ
うか? 手乗りだったとするとこういうことはまれではありません。
だいたいは飼い主さんとのコミュニケーションに起因することが多
いようです。
小鳥自身も成長しており、縄張り意識やかまってもらいたいという
欲求そして発情などが重なって気が荒くなるようです。
手乗りでないのでしたら、発情や繁殖のシーズンは鳥達だけにして
あまりかまわない方が良いでしょう。
これは、昔文鳥だけで30羽ほど飼育していた経験からです。

5月12日のmomoさんへ
ウサギの避妊手術ですが、これで予防できる腫瘍というのは「乳腺
腫」のことを言っておられるのだと推測していますが、これには否
定的な意見もありますので、それは承知しておいて下さい。対象動
物によって悪性の乳腺腫の発生頻度が異なるのです。ウサギでは避
妊手術は犬猫ほどに症例を積んでおりませんので、臨床医としては
確認しようがないのです。私自身もウサギで悪性の乳腺腫に遭遇し
たことはありません。あくまでも一般論とお考え下さい。
# この点については某ウサギで有名な先生がデータを収集してお
  りましたので、その内何かが分かるかもしれません。

手術そのものは、腹腔内に脂肪の蓄積量が多いので大型犬よりも手
がかかるかもしれません。
手術時の麻酔で痛み云々という話は、私にはちょっと理解できませ
ん。ウサギは痛みに敏感な個体が多いので、あらかじめ鎮痛剤は投
与するのが自然だと考えています。直接注射麻酔するのも、ガスだ
けで導入するのも、方法的にそれでいけないわけではないのですが、
痛みという概念だけで比較対象することに無理があるように思いま
す。
momoさんが、注射そのものの痛みについて言っているのであれ
ば、これは手術そのものをしない方が良いでしょう。手術中は麻酔
がありますからともかくとして、麻酔が切れた後はの痛みは注射よ
り痛いと思いますよ。ただし、手術後の痛みはウサギにとって耐え
難いと言うほどのものでもないようです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。