獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200002-183

どうか教えて下さい。
投稿日 2000年2月19日(土)00時20分 mikeko

はじめまして、猫を飼っているmikekoと申します。
猫の出産について質問させて下さい。
まず第一に出産の介護について・・・・・
2月14日に飼っている猫が出産しました。
子猫は全部で6匹生まれたのですが、そのうちの3匹しか助かりませんでした。
助からなかった子猫は生まれた時点から呼吸をしておらず、出て来てすぐに、
口の中や鼻をふき取り全身をこすりましたが息を吹き返しませんでした。
逆子で足から出てきた子猫は2匹いたのですが、どちらも助けてあげる事は
出来ませんでした。
母猫は初めての出産で、羊膜やへその緒をかみ切ったりもせずに、体に付いた
血をなめているばかりで子猫の面倒を見ようとはしませんでしたので、逆子の
時も苦しんで鳴くばかりでした。
私は慌ててしまって、逆子の子猫の足をひっぱり陣痛に合わせて引っぱり出した
のですが、かなり強めに引っ張っても出てこず、最終的にはかなりの力で引っ張
ったと思います。
助からなかったのはやはり私が強く引っ張ってしまったからなのでしょうか・・
こんな時にはどう対処したら良いのか教えて頂けたらと思います・・・。

第二に母乳の量が足りているかどうか・・・・・
助かった3匹の子猫のうち一匹が生後3日で亡くなってしまったのですが、
どうやら母猫のおっぱいが足りなかったせいではないかと考えています。
出産直後、母猫の乳首をつまむと母乳が出ていたのですが、その2日後に
又乳首をつまんでも母乳は出てきませんでした。
子猫がいつも飲んでいるから出ないのかと思い、子猫も元気にぴーぴーと
鳴いていたから大丈夫だと思っていたのですが・・・
出産後に子猫の体重を量ると3匹共100gだったのですが、生後三日目
には80gにまで減ってしまいました。
母猫の母乳が足りているかどうかを知るための目安になるのはどういった
事なのでしょうか・・・・・?
又、体重は一日にどの位増えれば大丈夫なのでしょうか・・・・・?

第三にミルクを上手く飲ませる方法・・・・・
今は残った子猫2匹をミルクで育てていますが、なかなか上手く飲ませる
事が出来ません。
人肌よりもかなり熱めにミルクを作ると飲んでくれる事を発見したので前より
は飲む様になりましたが、体重はまだ元の100gには戻っておらず、今は
95gです。
一回に飲んでくれる量は、上手く行くと5cc程度飲んでくれますが、ダメな
時は4、5回ちゅっちゅと吸ってすぐに乳首を口から離してしまいます・・・。
どう工夫すれば、もっとミルクを飲んでくれる様になるでしょうか・・・?
又、一日の総量でどの位ミルクが体に入っていれば生命を維持出来ますか?

第四に母猫の状態について・・・・・
母猫の事なのですが、人間で言う育児ノイローゼの様な状態になってしまって
いるみたいなんです・・・・・。
私が誤って子猫を潰したりする危険の無い様に、大きいケージを購入して来て
ずっとその中で生活しているのですが、一番ひどかった時はケージの中でずっと
ずっと一日中泣き続けていました。
目も瞳孔が最大に開きっ放しになっている様な状態で、少し寄ってしまっている
様な感じがします。
多分体がつらかったのだと思いますが、あまり子猫をなめてやる事もせず、時々
カーーーッ!っと怒った時に発する声をあげていました。(子猫に向かってでは
ありません)
出血がとても気になるらしくて、子猫よりもいつも血を気にしてなめまわして
おり、子猫から離れてトイレの中から出てこない時が多く、あんまりひどく子猫
が鳴くとベットに戻って来るといった感じでした。
食欲はすぐに出てきて、缶詰やカリカリや子猫の残ったミルクをいつも飲んで
いましたが、おトイレは出産後、小と大を二度ずつしかしていません。
出産後に一度ケージの外に出した時に、部屋の中を歩き回り子猫を部屋の隅の
隙間に運ぼうとしました。
ケージに戻してから暫くは、ケージの中をぴーぴー鳴く子猫をくわえて歩き
回っては最終的には子猫をトイレの中に運んでしまうという事を繰り返しする
様になってしまったので、それからはケージから出していなかったのですが、
それが育児ノイローゼの様な状態になる原因だったのでしょうか・・・・・?
目つきがあまりにも変わってしまい心配になったので、今日からはケージの
扉を開け放しいつでも出て来られる状態にしていますが、子猫は外には運び
出させてはいません。
出てきた時はかなり可愛がりまくり、ストレスを減らす様に心がけてはいるの
ですが、まだ目は真っ黒のままで少し寄っていますし、一時期よりはかなりまし
になりましたがまだかなり鳴き続けています。
何故こんなにも鳴き続けているのでしょうか・・・・・?
どこか痛いところがあるのでしょうか・・・・・?
体中を触りまくってはみましたが、どこも痛がる様子は無く食欲も正常でじゃら
すと少しだけ遊びます。
初めての出産や子育てのストレスなんでしょうか?
相変わらず隙を見てはトイレにこもり、あんまり子猫が鳴くとベットに戻ると
いうのを繰り返していますが、母猫の精神状態を戻すためにはどうしてあげた
ら良いのでしょうか・・・・・?
元々からとっても甘えん坊の猫で、いつも私のそばを離れない感じの猫でした。
何か良いアドバイスがありましたら、お願い致します。

分からない事や聞きたい事が山ほどあり、質問文もとっても長くなってしまって
申し訳ありません・・・・・。
この中のどれか一つでも結構ですので、お分かりになる方がいらっしゃいました
ら教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhk7853/index.html

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。