獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200102-182

文鳥の発情の止め方をどうか教えてください。お願いします。
投稿日 2001年2月18日(日)14時21分 ゆう

こんにちは。ゆうです。
切羽詰って投稿しました。
私の飼っている白文鳥のメス(生後2年3ヶ月)の発情が止まらず、今シーズン
もう6回も産卵しているのです。そのうちの2回はヒナが孵りましたが、他は
無精卵でした。
鳥の意見交換の場でも相談をして、アドバイスをもらい、それを実行しました。
餌を替えてみたり、カゴの置き場所を替えてみたり、オスと離してみたり、
日常生活を不規則にしてみたり、教えていただいた事は、出来る限り実行しました。
本を見て、粟玉は発情を促すと書いてあったので、与えるのを止めたりもしました。
しかし、発情は止まらず、今回も産卵してしまったのです。

この白文鳥のメスは、ヒナの頃から飼っているのでとても慣れています。
一日一回は必ずカゴから出して遊ばせます。出るとずっと人間にくっついていて
撫でると寝てしまいます。水浴びは水道の水を出しっぱなしにして、蛇口に人が
手を添えてあげると、そこでやります。それぐらい人間に慣れているのです。
ですから、カゴの位置を替えようが、そこはその子にとっては慣れた家の中。
カゴの定位置はリビングの隣室なので、時間はいつも不規則。
発情を止める為に今回実行した事は、私の小鳥たちには、効果がなかったようです。

その子は、度重なる産卵でとても疲れています。血色もあまりよくないし、
体重も軽くなったように感じます。羽も色艶がなくなってきて、前の美しさ
が失われました。餌は食べていますし、飛んだり遊んだりしています。お腹を触って
も、ぷにぷにしているとか変わった様子はありません。
しかしこのままでは死んでしまいます。

餌に関しては、ビタミン剤を与えたり、体力のつくという餌を与えたり、牛乳が
好きなので、時々与えたりしています。ぼれいこも頻繁に交換して、カルシウムも
与えています。保温はペットヒーターを入れ、温度計も入れて一定にしてあるので
問題ありません。

以上が私が今まで行ってきた事です。医者には連れて行っていません。
近くには、動物病院がありますが、小鳥専門ではありません。専門の知識のない
お医者さんに見てもらって、死んでしまうようなことがあったら嫌です。
しかし、信用のできる専門医がどこにあるのか分かりません。
しかも、その子を移動用のカゴに入れたら、とても暴れて心臓麻痺で死にそうでした。
ですから、出来るだけ家の中で出来る方法で発情を止めたいのです。
わがままな質問だと思うかもしれませんが、どうかアドバイスお願いします。
とても、あせっています。実は今回8個も産卵しました。ホルモンのバランス異常
でしょうか。次の産卵は絶対阻止したいのです。もう頼れるところがありません。
どうか、どうかお願いします。


◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。