獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200511-65

マルチレス
投稿日 2005年11月7日(月)12時33分 投稿者 プロキオン

11月5日の きららさんへ
アレルゲンに晒され続けることによって、アレルギー症状が発現するよ
うになりますから、素因があるということと、年数を重ねるということ
はどちらもファクターとなりうるように考えます。
また、動物アレルギーを有している獣医師も当然ならが存在します。
学生時代の同級生には馬に近付くと全身性の発疹や涙・クシャミがあり
ました。けっこう美人の子でしたが、美人でなくても充分に同情できる
ありさまでした。
「私は馬は嫌いではないのに!」との発現に男子学生は、「うんうん、
分かるよ。馬も君も悪く無いよ。」でした。
もう1人、同じ県内にハムスターアレルギーの臨床医がおりまして、咬
まれて救急車で運ばれたそうです。本人曰く、「もう少しで日本で6例
目になるところだった」と。
ハムスターの場合ですと、種類が限定されている傾向がありますし、「
咬まれて唾液が体内に入る」という前提条件がありますから、彼はその
後もハムスターの診療を止めていないようです。


11月6日の くさんへ
猫は交尾排卵動物ですから、排卵刺激がなければ、強弱はあっても発情
そのものは持続しつづけます。
そのような状態が長く続けば、体内に残る発情ホルモンも避妊手術後で
あっても長く残りがちとなります。しかし、いずれは無くなります。
ここで問題なのは、くさんが発情と表現されているのがどういう状態を
さして言っているかでしょうね。
かずみさんの質問のように「外出したがる」「鳴き声」や「スプレー」
がイコール「発情」ではありません。
本来の発情か否かであれば、卵胞ホルモンの有無を確認しなくてはなら
ないと思います。
また、8ヶ月齢の避妊手術は、私であればむしろ、そのくらいを勧めて
います。


11月6日の yさんへ
お書きになられている状態は、「巨大結腸症」の心配もありそうですね。
主治医の先生が便をかき出しているようですから、そちらの方への対応
も配慮してくださっているのではないかと思います。
ペニスの露出の件も考えられる事と思います。
消化管機能の衰えた猫には、ありがちな話しですので、主治医の先生は
当然考慮していると思います。


11月6日の はっしさんへ
結核には、「人型」「牛型」「鳥型」とあって、この3者の間では一方
通行のもの、相互通行のものというのがあります。どれとどれがどのよ
うな組み合わせであったかは、学生時代のノートを見ないと思い出せま
せん。
私よりも、大学生や卒業したての者の方が正確に答えられると思います。
人間から、動物に感染させてしまうよい例は、フェレットに対する「人
間のインフルエンザ」が知られています。
これは一方通行とは言い難いのですが、「人由来感染症」の典型です。
まずもって、人間が感染源と言えます。
フェレットから人間へというケースは、まずないでしょう。それだけフ
ェレットの方が免疫的に人間よりも弱いからですし、飼い主さんが発病
しても先に感染していたはずですし、さらに感染源も人間の友人知人の
方がフェレットよりも可能性が高いです。そもそもが「人インフルエン
ザ」ですからね。


11月6日の 竜飛海底さんへ
ハムスターにアレルギーがあるというのも、きららさんの質問のところ
で書いたように重篤なものもありますし、目が赤くなる程度のものもあ
ります。
しかし、これはハムスターに対する反応であって、モルモットであろう
とウサギであろうと、その動物に対してアレルギーがあるかどうかは、
それぞれについて調べてみないと分かりません。
意外とウサギに反応してしまう方が多いようなのですが、御本人が自覚
してないというケースも極めて多いと耳にしています。
どの動物ならアレルギーがないのかというのではなく、それは飼育する
人間や家族を含めて、各人を検査してみないと判明しないことなのです。
Aさんはハムスターは駄目でもマウスは平気ということもありますし、
Bさんは、ウサギが駄目でマウスもハムスターも平気、Cさんはどの動
物にも駄目ということもあるでしょう。
被毛をもたない犬や猫もおりますが、毛がなければアレルギーもないと
いうようなことにはなりません。誰にでも不変的にアレルギーの原因と
なりえない動物と言うのは存在しません。
# 剥離する落屑や被毛が少ないという程度の差は動物によってはあり
  ますが。


11月7日の かずみさんへ
去勢であれば、精巣の有無は外からでも確認できますから、おそらく今
見られているスプレー等は発情が原因ということにはならないでしょう。
原因は別にあるでしょう。
我が家の去勢猫達も外へ行きたがり、スプレーもします。まあ、原因は
猫密度が高いためなんですが…。




◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。