獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200702-230

犬の保定について >るうままさんへ
投稿日 2007年2月27日(火)18時30分 投稿者 りんママ

採血の話ではなく、保定のお話になりますのでタイトルを変えました。

先に、一般的な犬の保定の仕方をご紹介しましたが、頭を抱えるだけでは首を振られてしまいます。

手術をされた病院は日頃からの掛かり付けの病院だったのでしょうか?
何日間か入院をし退院後10日目だったということですか?
入院期間中にも噛みつくなどの行為があったのでしょうか?

犬の性格は飼い主さんから見て如何ですか?
獣医さんには噛むという行為をしているようですが、飼い主に対しても噛もうとしたことはありませんか?
もし、日頃の予防注射などでも唸ったり隙あらば噛みつこうとしていたのであれば、口輪ももっと早くから慣らせておく必要があったと思います。

るうままさんが、犬をコントロールすることが出来ているかどうかも問題であると思います。
口輪をしても保定ができなければ採血は出来ません。
獣医さんが一人で病院をやっている場合、保定をするのは飼い主ですから病院の事情もあると思いますけど。

その上で、日頃どんなに大人しい犬でも、痛みや恐怖が勝れば噛みつきます。
これは本能からの行為ですから、そのような危険があることを、例え小型犬であっても飼い主は頭に入れておく必要があります。
動愛法でも飼い主の責任を重くなってきていますので、飼い犬が人に危害を与えないように十分な配慮を持って飼育管理しなければなりませんからね。

犬のコントロール(しつけ)は、どうなのでしょう?

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。