獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200402-32

陰睾で、2題
投稿日 2004年2月5日(木)15時07分 プロキオン

2月4日の 福ママさんへ

>睾丸が1つしか出ていない場合、去勢は止む終えないのでしょうか?

この質問は少し変ですよ! 福ママさんが去勢の必要性を感じるかどうかなの
ですから。
包皮によって陰茎が締め付けられている状態をその都度元に戻してやるのと、
陰茎が包皮から出てこない、あるいは出ても自力で戻ることができるようにす
るのと、どちら良いですかという問題ですので、当事者でないものがどうする
べきだということでもないと思いますよ。福ママさんがどうしたいのか次第で
はないでしょうか。

私が飼育している犬だとしたら、どうしますかという意味なのだと理解します
が、私の場合、陰茎をその都度動物病院のお世話にならなくても元の位置に戻
せちゃいますので、その段階で条件が違っちゃっています。
また、その処置が面倒に感じるようになったとしても、手術にも抵抗感をもっ
ていませんし、どちらを選択するにしても悩んでいないと思うです。

ですから、上記のような意味での相談であれば、私は相談相手としては不向き
なんじゃないかな? 他の飼い主さんの意見の方がよいように思いますよ。

なお、主治医の先生が残った精巣が機能していないの由、これは主治権の侵害
になってしまいますが、「機能しています」。
機能していなかったら、「勃起」しません。体内において雄性ホルモンを分泌
しているからこそおきる現象です。精子の正常な発育が損なわれているであろ
うということであって、精巣の機能の全てが失われているわけではありません。
むしろ、ホルモン分泌は亢進している可能性もあります。
ホルモン分泌が亢進しているからこそ、精巣が腫大して悪戯するようになるの
です。多くの飼育書が、その点について触れておかなくてはならない事項とし
て注意を促しているいるわけなのですから、「機能していないから、問題なし
」とかたずけてしまうことには疑問を感じます。
そもそもの発端が、「勃起して大きくなった陰茎が包皮に締め付けられて元へ
戻らなくなってしまった」という事象なのですから、精巣が機能していること
のこれ以上の証拠はありませんよ。
雌犬を妊娠させてしまうか否かであれば、これは機能していませんから大丈夫
でも良いのですが、雄犬本人の問題なのですから、主治医であるなら、こちら
は真剣に考えるべき事柄の話になります。


2月5日の シゲさんへ
昨日、申しましたように鼠径輪が閉じてしまえば、薬品によっても物理的にも
陰嚢へ下ろす方法はありません。
陰嚢を切開して、鈎フックで引っ掛けておろしたとかいう話もあると思います
が、精巣が通過するだけの大きさのない孔をどうやって、引きずり下ろせると
思いますか? 上から押そうが、下から引っ張ろうが、無理は無理です。
唯一物理的に可能とするには、鼠径輪にメスを入れて、これを広げるしかない
のです。
しかし、鼠径輪は後ろ足へ分布する動静脈の経路でもあり、神経組織もありま
す。術後の鼠径ヘルニアも併発しないようにする必要もあります。そこまでし
て陰嚢内へ精巣を下ろす意味もメリットもないと思います。

昨日、言った「別の手法」というのは、義眼ならぬ「義(偽)精巣」のことで
す。外観上の補正としての整形手術であれば、これは手間も手術難度もまった
く違いますので、個人が納得して飼育するのであれば、あながちアンフェアー
な行為とはみなさない獣医師もいるかもしれません。
そのような整形手術を受けた犬が売買の対象になったり、ドッグショーに出場
するようであれば、糾弾されることになります。
したがって、血統書付きの犬の方がこの手の整形手術は引き受けてがいないの
ではないでしょうか。





◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。