獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200403-63

ハッピーさんへ
投稿日 2004年3月10日(水)15時02分 投稿者 パールちゃん

喧嘩になったとき私も仲裁に入りますよ。
でもそれは「喧嘩はするな!」ではなく、「もういいだろう!」の意味での仲裁です。

理由があって喧嘩をする以上、喧嘩をするなとは言いません。
するのはしかたないけど、加減をわきまえろということだけはきつく教えます。
相手が『ごめんなさい。負けました』の意思表示をしているのに攻撃を続けたときだけ、
私は噛み続けている子をブッ飛ばして引き離し、負けている子を抱き上げます。
リーダー(私)として、負けている子の味方だということを態度で示すわけです。
抱き上げた子は興奮しているので別室に連れていき、落ち着かせながら怪我のチェックをします。
そのまま別室に待たせておき、攻撃を続けた子のほうへ戻ります。
その時点で、攻撃を続けた子はすでに自分がやりすぎたということを充分にわかっています。
なぜなら、リーダーはあいつを抱っこしてあっちへ行っちゃったから。
リーダーが自分ではなくあいつ≠大切にしたのですから心理的な制裁はもう充分です。
「あんた、いくらなんでもやりすぎだよ、わかった?」と一言だけ言って、
別室の子をすぐにいっしょにさせます。
負けてかわいそう、、と隔離の時間を長引かせると、みんなのところに戻るのが困難になります。
闘ったことをなるべく早く忘れさせるのが喧嘩を引きずらないポイントです。

双方が互角にやりあったときは喧嘩後に直接的に犬を叱るようなことはしません。
リーダーとして「喧嘩は好まないよ」という態度表明だけします。
それは、犬の目を見ずに黙々と淡々と落ちた血を拭いたり飛び散った毛を片付けたりすることです。
私の全身から「まったくもうあんたたちは」っていう嘆き怒り光線がビシビシ出ているせいか、
犬たちはビビって近寄ってきません(苦笑)

本気で闘うときは首を狙います。
首をやられるのを防ぐために頭を振るので目・鼻・耳・口の回りに傷を負います。
双方が闘志満々のときは顔中心の怪我ですが、
負けて逃げようとするのを噛まれると下半身に傷を負います。
うちの負け犬No.1は肛門を噛み裂かれたことがあります(痛っ)

理由があって喧嘩をする以上、喧嘩をするなというのは無理です。
喧嘩せざるをえないなんらかのわだかまりがある以上、喧嘩は今後何度でも再発すると思います。
飼い主ができることは、
・喧嘩は好まないよという態度を示し続けること
・喧嘩の引き金(興奮、嫉妬、過度の我慢など)になるような状況を作らないようにすること
・喧嘩をしたら「ホントにそれだけは許さん」っていうポイントだけ叱ること
この3つだと思います。

な〜んて悟ったようなことを書いていますが、ほとほと喧嘩には困っています。
困ったあげく私なりに出した結論は「殺さなければいい」です。
究極の結論ですけどね。
喧嘩したい理由がある以上は喧嘩も許してやらなきゃ。
でも死なれるのはつらいから、そこまではしないでねっていう私から犬たちへのお願い、
それが「殺さなければいいよ」です。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。