獣医師広報板ニュース

ネコ掲示板過去発言No.1200-199908-10

までりんさん>
投稿日 1999年8月10日(火)14時05分 楓@秋葉原

初めまして。猫に飼われている楓です。
抱っこの好きな猫、嫌いな猫色々いますよ。さわって欲しくて、かまって欲しくてベタベタ誰に対してでも甘え上手な猫もいれば、我が家で生まれて私がへその緒を切って手で離乳食を食べさせたのに人の姿を見ると隠れてしまう子も・・・
抱っこができるからその子との信頼関係がある、なんて思わないでくださいね。
我が家のそのさわられるのが嫌いな子は実は私の一番のお気に入り。
私がそっとしていると棚の陰から姿を現して私を見つめます。私もじっと見てやります。
それだけでその子は満足そうにのどを鳴らしてくれます。
時々それだけで我慢できなくなって無理矢理捕まえてぎゅううってやることもあります。(苦笑)
猫は私の腕の中で固まってしまい、逃げ出せる瞬間を今や遅しと待ちわびているみたい・・・ほんの数分ならそうして我慢してくれますが、やはり彼女は抱かれたり触られたりするのが嫌いみたいです。
までりんさんが、その子達のことを考えて、獣医さんに連れていくのが必要なことだよ、という気持ちを伝えることができたら・・・。本当に猫はどこまで人間のやることがわかるのだろう?って考えたことはありませんか?痛くて苦しい治療や、美味しくない療法食、なんのためにこれが必要かなんて猫は考えてはいないでしょうね。でも自分でその猫の一生の責任をみると決めた時から、たとえ猫がどんなに抵抗しても必要と思われることはしてあげないくてはいけないのでは?と思っています。
そもそも猫を・動物を飼うこと自体が人間のわがままなのかもしれません。今の住宅事情では外出自由にさせることは猫の寿命を縮めてしまうこと。おまけにたくさんの人が生活をしている場所で飼うのですから社会的なルールも責任も守らなければなりませんよね。
猫との信頼関係、あなたがご機嫌をとらなければこの子達に嫌われてしまう、と、もし思っているのなら、なかなか築くのは難しいのではないかなぁ〜?
動物病院に連れていくこと、予防接種を受けさせること、それがその猫たちに必要だ、と飼い主であるまでりんさんが信じるのであれば、猫はそれをきちんと理解してくれる、そう思わなければ何も始まらないし、できないよ。
動物病院へ猫を連れていくときはできるだけしっかりとしたキャリーバックやケージに入れてください。
これはあなたの猫を守るためでもあるし、他の患者さんへのマナーです。
洗濯物のネットでも大丈夫な子もいますが、はじめての外出で不安があるならやはりしっかりした素材のものを購入してそれを使ってください。何度か私は病院でネットごと転がって大暴れした猫を見たことがあります。それから段ボールを破って出てきた子も・・・
病院へ行くこと=無理矢理怖いことをするところではないはずです。
きちんとした獣医さんならなれていない猫だと判断すると声をかけて安心させて、素早く処置してくださるはずです。
猫を大事に思ってらっしゃるのはとてもよくわかります。生き物です。子供と同じ。気を使って顔色をうかがってるだけでは本当の信頼関係は難しい・・・かもよ。頑張って!

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。