獣医師広報板ニュース

ネコ掲示板過去発言No.1200-200710-60

Re:Re:Re:Re:Re:餌場を変えたいのですが良い方法が分かりません。
投稿日 2007年10月29日(月)17時34分 投稿者 プロキオン

>猫の耳の領域は人間には聞こえない周波数を聞き分けることができのですか?

これは、所謂「犬笛」のことを言っているのかな?猫笛というものは販売されていませんからね。
可聴領域というのは、犬のようには詳しくは調査されていませんが、人間とは異なる音域も聞いていると同時に人間に聞こえているにもかかわらず猫には届いていない音域もあるはずです。それが一般論です。
個別論になるとうちの長女は、「犬笛」の音を聴いています。蝙蝠が飛来してくると、煩いと言いますし、地面の中で「ジージー虫が鳴いている」とも言います。このジージー虫となると姿が確認できませんので、どのような虫なのかすら私たちには判断つきかねています。試しに「犬笛」を吹いてみると、たしかに彼女には聴こえているようです。

>私がその周波数を出せる物をもって移動またはその場所で周波数をだせば50m位で来るでしょうか?

猫は調教できない動物とも言われていますが、これは猫が待ち伏せ型の狩猟動物であって、空腹にも耐えることができるし、他者からの矯正を嫌うことに由来しています。
では、駄目かというと、実際には餌の時間になってくると、猫達は集まってきますし、給餌する人の足音や自動車のエンジンの音を聞き分けています。
犬笛のネジを調節して、よく聞き取ってくれる音域を設定することは可能なのでしょうが、どの音域がよく聴こえるようだというのが調節する人間に聞き取ることができません。まあ、そこまでしなくても未調節の犬笛であっても、聴こえる個体には聴こえてはいると思います。
ただし、先に申しましたように、犬笛がなくても猫達は集まってくるでしょう。犬笛がなくても餌の時間がくれば、餌場には集まってきます。犬笛で条件付けしたとしても50メートル離れた場所に猫がくるかどうかは保証できかねます。それが、そもそも猫という動物なんだと思いますよ。人間の都合や思惑よりも 猫は猫なりの行動をとるように思います。だから、猫の様子を伺いながら時間をかけてゆっくりとという最初の話につながるわけなのです。

犬笛は一見便利なように見えるかもしれませんが、訓練されていない犬に向かって吹いてもきょとんとしているだけですよ。音と訓練が一致していて初めて意味を成します。
報酬を訓練と結びつけることが可能な犬でも、そういう手順が必要ですから、猫が相手であれば、なおのこと手間暇は必要となると考えられます。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。