獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200208-8

Re:ブラッシング&つめきり
投稿日 2002年7月10日(水)13時21分 にゃおみ媛

先に内容の無いものを書きこんでしまいました。(^^ゞ

にゃおみ媛と申します(ただのうさぎ飼いです)

kazanoさん
ブラッシング大変そうですね。
我が家では、毛質に会わせて、ペットグローブとスリッカーブラシ 櫛を使い分けてます。
ブラッシング時は、頭(というか鼻面?)を覆ってぐりぐり撫でながら、声をかけてブラッシングしてます。
慣れるまでは、やっぱり反撃しますけど、頭を自分の方に向けずに(これも結構効く)、
撫でながら、「ほーら、気持ちイイ!!」と声をかけてやり続けてたら慣れてくれました。

慣れて、「怖いことをされてる」とか「いやなことをされてる」という意識が薄れると
うっとりしてくれるとは思うんですが、でも性格もありますもんね。
うちも、長く掛かった子がいますし...
ゆきどんちゃんも早く慣れてくれるといいですねー。(全然アドバイスになってなくてすみません)


bebeねぇちやん さん
爪きり、してあげないと駄目ですよ。
自然界では、自然と削れてくるのですが、人間と一緒の生活ではそうはいきませんものね。
長くなったまま放置していると、爪を折ったり、長い爪がもとで大怪我をしてしまうケースさえあります。
また、爪の中に通っている血管が伸びてきてしまい、適度な長さにするために、何度か血管を切って出血させなければ...と獣医さんに処置される場合もありますので、
長くなりすぎる前に切ってあげてください。

ただ、保定の仕方などが悪いと(ギューギュー押さえつけたら駄目!)、それで骨折や背骨を損傷したり...
ということもありますので、うさぎの扱いに良く慣れた(これが大事!)獣医さんや、ペットショップの方等に、保定の仕方や爪の切り方を指導してもらうのが良いかと思います。

ちなみに我が家では2ヶ月に1回ほど、血管の2〜3mmくらい先まで残して爪切りしています。
使っているのは、犬用のギロチンタイプの爪きりです。
(うさぎ用の爪切りは小さくて足の爪のカットにむかないのでお勧めしません)
ハサミタイプもありますし、自分の使いやすいものを選んでみてくださいね。


うさきちさん
門歯のカットについて、ろえさんも書かれてますが、やはり獣医さんにお任せするのが良いですよ。
獣医さんでも、ニッパなどでカットする方がいらっしゃいますけど、うさぎの歯は縦に折れやすく、
歯茎の奥底まで割れてしまい、神経を傷つけたり...ということがあるそうですので、お勧めしません。

最近では、うさぎ用の開口器なども普及してきているようですし、やはり専門的にみてくださる獣医さんにお願いするのがベストだと思います。
門歯のかみ合わせも、削り方などを工夫して「矯正」できる場合もあるそうですし、一度そういうことをされている獣医さんに相談するのも良いかと思います。
料金に関しても、まちまちですし、保定がおとなしく出来る子であるとか、保定の為の工夫によっては、
麻酔無しで処置をされるところもありますし、参考のためにも、他の病院を探されてみても良いかもしれませんね。
友人のうさちゃんも獣医さんを変えたところ、料金も安くなり、処置もすばやく、徒長のスピードも落ちたそうです。
(但し、獣医さんによると、うさぎは口が小さくて、犬などの用に大きくあけられる構造でもないので
 きちんとした処置をしようとすると、麻酔が必要とおっしゃってました。処置が必要な部位にもよるでしょうが)

歯に関しては、1度の処置で終わらないし、金銭的にも時間的にも うさちゃんの負担を考えても大変なことと思います。
少し固めのイネ科の牧草を食べ放題にしてあげたりして、少しでも処置の間隔が空けられたり、
徒長のスピードを緩められるといいですね。
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/gong/

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。