獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200302-38

Re:うさぎの鼻水について
投稿日 2003年2月27日(木)13時00分 にゃおみ媛

>るるさん
うちの子も、パスツレラ菌によるスナッフル症状で長く闘病していたことがあります。
抗生物質(抗菌剤)は、飲んだらすぐに目に見えて効果が得られるものでもないし、
耐性がついてしまったり...と、与薬する方も、飲む方も大変ですよね。

うちの場合は、経口の抗菌剤のみではなかなか効果がでなかったし、鼻の奥というのは経口のお薬が届きにくいこともあって、
点眼タイプの抗生物質も併用することをお勧めされました。
一度、獣医さんに伺ってみては如何でしょう?(症状や、現在のお薬との関係で、あえて使っておられないのかもしれませんが)

で、鼻水なのですが、うちの子が酷かった時は、ティッシュで拭いてました。
(簡単すぎて、全然答えになってないかも?)
粘性が高い鼻水が出ていた時、やっぱり息苦しいのか「フンッ!フンッ!!」と、よく鼻を鳴らしていたので、
ティッシュで軽く押さえて鼻水を取ってあげると、すごく「楽になった、ありがと」って顔してました。
(そのうち、自分で鼻を飛ばせるようにもなっちゃったんですけどね)
鼻洗浄をすると、人間でもとってもスッキリしますし、家庭でもできるように..と簡単な器具を購入することを勧められたりして
続けておられる方もいらっしゃいますが、根本原因の治療ではないので、根気良く..となるみたいです。

あと、何度もこちらで書かせて頂いているのですが、うちでも闘病が長くなってきた時に、獣医さんに「薬が効いてないのでしょうか?」と伺うと
「病気は、薬や獣医が治すのではない。あくまでも手助けをしているだけ。
 しっかり食べてもらって(もちろん過多にならないように)、体重を落とさないようにして体力を維持し、
 環境を清潔に保ってあげるのが飼い主さんの役目。
 そうすることで、この子が病気を押さえつけて、完治となるんですよ」と仰いました。
その言葉をお守りみたいに感じながら、週に2回の熱湯消毒と、食事内容の改善、通院&与薬...を続けていたところ、
なんとか完治にこぎつけました。(再発もありましたけど)

なかなか、これさえやれば!というものでもないし、気長に...というのは、
見ている側も辛いし、早く何とかしてあげたい!と思うお気持ちよく分かります。
良いアドバイスが出来なくて申し訳ないですが、少しでも良い方法が見つかって、1日も早く完治報告できるようになるといいですね。


>きろさん
HP見てくださったようでありがとうございます。
でも、長く手を入れてないページが多くて、お恥ずかしい...(始めはキャベツもあげちゃったし)

まるちゃん、元気になったようで良かったですね。
病気や怪我だった子達が元気になったという報告を聞けると、本当に嬉しいです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。