獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200605-32

どっちにしても・・・
投稿日 2006年5月6日(土)15時19分 投稿者 チーママ

いたずらされても困るし、さりとておとなしくしていても「ぐあいわるいの?」
って心配になる。飼い主ってそんなものですね(^^;;

みるくさん
確かにミックスで1mはジャンプするでしょう。
75cmのサークル飛び越えていましたから。
でもそれはものが分かっていない好奇心旺盛な子供の頃の話。
賢いウサギさんは大人になると「はいはい。ここから先はダメなのね」
って分かって、30〜40cmの高さでも越えなくなります。
ただし…我が家も100均のネットをつなげてサークルにしたり、ここから
先はダメの通せんぼゲートにしていますが、開けるのよねー(笑)
口で咥えて「ヨッコラショ 何だこんなもん」ってずらします。
廊下など隙間に挟んであれば「咥えて持ち上げて、横にずらして、ホラ開いた」
まったくアタマが良いものです。
越えられないものを作ると、人間が出入りするのに大変。
それにいたずらに高くして、万が一飛び損ねて怪我でもされたらたまりません。
現在ウサウサズのお部屋のサークルの高さは60cm。(サークル飼いです)
廊下の通せんぼゲートは40cmです。
「飛び越えたら戻す」を繰り返すうちに「飛び越えちゃダメなのね」って覚えますよ。
また確かに去勢すると多少はおとなしくなります。持って生まれた暴れん坊さんは、
そうそう治りませんが、多少は…って事で。
また年をとってからの腫瘍などの発生率を考えると、他の動物よりはるかに高いだけに
「お願いだから避妊去勢してね」っていう獣医さんが多いですね。

餌についてですが「何日前の餌を混ぜながら」っていう部分ですが、決して数日前に
与えた餌と新しいものを混ぜてと言う意味ではないのです。
ウサギさんのおなかには良い細菌が住んでいて、これが消化吸収を助けているのですが、
この細菌たちは急に違う餌を与えられると戸惑って、うまく働かないことがあるのです。
ですから連れてきて「はい。今日からこの餌の方がいいから、これ食べてね」
は×なのです。
ウサギを飼う注意点の一つに「急に餌を変えない。与える時は少しずつ、糞の状態を
見ながら増やしていく」という事があります。
細菌たちに少しずつ慣れてもらうって事ですね。
だからお店やウサギを下さるオウチで何を食べていたか聞いて、まずは必ず同じものを
与える。たとえそれが「これあげてたの?!」って言うものであってもです。
みるくさんが「食べて欲しいな」って思うものがあるなら、ほんの少しずつ混ぜて、
糞の状態がよければだんだん増やして切り替える、と言うことですね。

くぅちゃんのママさん
オレンジ色のおしっこは普通にあります。
特にペットシーツだと赤さがましますよね。
大人になって、透明な無色の尿をした方がかえって心配なくらいです。
ものすごい勢いで牧草を食べてくれるのは、うらやましい(TT)
せっかく牧草メインでいけそうですから、お野菜はおやつ程度にどうぞ。
そして種類を多くですね♪
おやつ程度に与えるなら、やれカルシウムが多いだの甲状腺機能低下だの
個々の野菜のデメリットを気にせず与えてよいと思いますよ。

nonさん
そうなのよねー。すねるのよね(^^;;
なんだよーー!ってものを鼻で押しのけて歩いたり、ひっくり返したり、
感情表現豊かでしょう? そういう時の目はきっと三角になってたりする。
人の足元に来て、足をバリバリ掘ったりね。
最近、猫をじゃらすように前から手でちょっかいかけると、ユキが手で
猫パンチならぬうさパンチをして「ぶぅー」って怒ります。…オモシロイ
これからますますウサギさんの表現を見つけてくださいね。
あ、メール。さかのぼってみたけど、最初のしかないの。
で、最初のメールのお返事は届いてますか?病院名書いたメール。
うちのPC時々調子悪いからなぁ。そのせいかしら?
もう一度メールアドレスつけておきますね。

うー子さん
メンテナンス代、大変ねぇ。料金も大変だけれど、全身麻酔後の立ち上がりが
気がかりだし。十分気をつけてあげてくださいね。
それにしても…良くなるとどこが悪かったの?って言うくらい、元気になる
ウサギさん。何が原因?って思うこともしばしばで、本当に困ったチャンですよね。
まだまだこれから梅雨の寒暖差も出てくるので、要注意のウサギさんですね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。