獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200806-23

Re:爪切りのコツ
投稿日 2008年5月17日(土)23時22分 投稿者 チーママ

まずはつめの伸びすぎですが、良くあるのはケージやスノコに引っ掛けて、つめを折ったり、骨折したりと言う事故がおきやすくなります。
またそのままにしておくと、指が曲がってくる事もあります。

なれない、手を入れると暴れると言うのは、お話を聞く限りでは、ストレスではないように思います。要は、人なれしていない様に感じます。
普段自分のペースで暮らすことに慣れてしまったので、人間はテリトリーへの進入者であり、用心するべき相手になってしまっているようにお見受けします。
うさぎさんはとても賢い動物です。そしてとても用心深く、神経質だったり臆病だったりします。賢い動物は、相手との関係を常に見ています。ですから、普段から出来るだけスキンシップやふれあいが必要なのですね。
夜戻られたら、まずは声をかける。ケージ越しでもちょっと触れてあげる。おやつなどでコミュニケーションをとる。通りがかりにも声をかけ・・・
どんなやり方でもよいので、うさぎさんにもう少し関わってみてください。
まずは沢山なでて、頭だけでなく体全体をなでてもらうのが気持ちよいことだと覚えてもらう事から始めてはどうでしょう。
1歳ぐらいまでは、まだ「自分は強い。一番なんだ」と思っているうさぎさん。
飼い主を上位者と認めて信頼すると、多くのうさぎさんは扱いやすくなります。
毎日最低30分でも、しっかりうさぎさんと向き合ってあげれば、だんだん落ち着いてくると思います。抱かれる事に慣れなくては、つめを切ることは出来ませんね。
抱っこが出来たら、次は爪切りレッスンです。
獣医さんやショップの方に教えていただくと、良いかと思います。

それとは別に、爪切りがてら獣医さんに行くという事も良い事だと思います。
普段から獣医さんになれておく事も、獣医さんがピーチさんのうさぎさんを良く理解する事も、何かあった時には大変役立つと思いますよ。
ちなみに私は2ヶ月ごとに健診に行くので、爪切りは獣医さんにお願いしています。獣医さんも「いやな事は人にやらせて、飼い主さんは良い人になっていれば良いんですよ」って言ってくださるものですから(^^;;

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。