獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-201006-6

Re:うさぎの耳。
投稿日 2010年3月31日(水)13時49分 投稿者 チーママ

うさぎさんがいつもと違う動作を繰り返すと、とても気になりますね。
こういう場合は「病気かどうか?」と言うより「様子を見てもいいかどうか?」と置き換えます。で、様子を見てもいいかどうかは、やはり獣医さんに診ていただくことが一番です。
耳垢はないという事は、耳ダニはないだろうという事ですね。
でもカビなどは顕微鏡で見なくては分からないこともあります。
パスツレラやエンセ等のごくごく初期と言う事も、ないとは言えませんからね。

獣医学は削除法です。「これではない。あれでもない」と考えられる病気を削除していって、結果治療が必要か、しばらく経過観察で良いかを考えます。
耳を伏せているせいで耳の中が加湿になって、むずむずするのかもしれません。
でも今まで伏せていなかったのが、どうして片方だけ伏せているのかも気になりますね。頭を振るのは、耳がむずむずしたりうっとおしかったりという事だと思いますが。
診察して何ともなければ、もうしばらく様子を見て、他の症状(涙目になる。鼻を鳴らす。首筋をかくようになる。口をくちゃくちゃするようになる等)が出てこないか確かめます。
また換毛期なら、ブラッシングを続けるとか(抜け毛が耳に入ってむずむずする事も)、生活環境に気をつけることも必要です。
飼い主さんが変だと思ったら、何かしらあるのが普通ですから、やはり獣医さんで良く診ていただくのが、一番安心だと思いますよ。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。