獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-199904-126

くま@小桜の調子が悪くて
投稿日 1999年4月20日(火)14時03分 日向 忍

大騒ぎしていました(^-^;)
うーん、体重が50→45gに落ちてしまい吐出の形跡が見られ、
ちと元気が無く、主治医に連絡したら主治医入院中(核爆)
とりあえず違う医者でカビを3回やっていますので多分カビです。
と言ったらカビの薬をくれたので、様子見の状態です。
うーん、糞便検査してくれなかったので、決まった訳じゃないんですけどね〜。
昨日は本当にぽわっとしていて不安だったけど、ゆで卵と薬と嫁御と自分の卵への愛が
効いたのか・・・・今朝は少しマシです。なんか発情しかけてるから(^-^;)
つみれ@嫁もまだお腹に卵があるし、しばらく気が抜けません〜。

麻呂の親さん
お久〜♪はこべの種、あるよ。いる?ちなみに適当にその辺で採取したものなので
発芽する保証はないけどね(笑)牛はこべとはこべのがあります。

くららさん
うちもビタミン剤使っていますよ。ネクトンBIOです。
ビタミン剤は成分がはっきりしていて、使用期限がちゃんと明記されていて、
用法が書いてある物以外は使用しないで下さいと主治医にいわれました。
後、嘴慣らすのは病気じゃないと思います。大人になった来たってことよね〜(笑)
タッキング(だとおもった)と言って、よく床や壁なんかをカカカッとやります。
ちなみに雛の時より首の後ろの羽が増えるので平らな感じになります。
頭の形も見た目がかわりますよ。びっくりしたりして細くなれば一緒ですけど。

みきさんはじめまして。
鳥は日照時間が長くなり、餌が豊富にあれば発情・産卵をするそうです。
養鶏所ではそれを利用して照明で明るくし、産卵を継続させるのですが、
野鳥の場合は、自然の状態でその条件がそろうのは繁殖期に限られると
おもいます。よって、無精卵を産むことはないのではないでしょうか?
良く、飼鳥が無精卵を産んでしまいますが、それは部屋飼いなどで
照明時間が長く、気温も一定、餌も豊富と条件が揃ってしまっているからだと思います。
また、改良された産卵用の鶏はわかりませんが、雌の発情は雄によって促されます。
(単独の飼鳥の場合は飼い主もしくは何かを雄のかわりにしているはず・・・と本で読みました)
雌だけで巣作りをし、無精卵を産むことは考えづらいです。

kaさん
亜鉛ってしびれるんですか・・・・しらなった(笑)
MIYAさんのページ濃くていいでしょ〜(笑)やはり色々と勉強して鳥と楽しく暮らしたいですよね〜。
うちの場合鳥に思いっきり振り回されてますけど(^-^;)

しまさん
昨日行った病院で聞いたのですが、発情の様子を見たら餌を制限して押さえ込む
手もあるそうです。鳥は餌の制限をかけると発情が抑制されるとのことでした。
鳥は発情に入ると食べが良くなり体重が1.2g増加するんだそうです。
そのときに1日の体を維持するだけの食事制限をかけるといいとのことでした。
だいたい1日の食量は平時の体重の10%なので、小桜なら50gだから1日5g前後
(個体差が在るので柔軟に対応すること)を小分けにして与えるんだそうです。
(飼い主大変ですけどね(^-^;))
今回の産卵が収まったら、毎日体重を測定して平均体重を把握して、
やってみるといいかもしれません。
良かったらうちの掲示板の私の書き込み見てね。
今産卵制限ネタが他にもでています。

プリンさん
そそ、虫いますよ。ノシメマダラメイガがうちは一番多いかな〜。カナリーシードとか粟とか好きみたいですね。
予防法などはこのページを見るといいですよ〜。害虫の写真付きです(笑)→MIYAさんのページ
冷凍殺虫法がポピュラーのようですが、うちは・・・・・気にしません。大量発生しない限り(^-^;)
一度コクゾウムシがどあーっと出たときにはやりましたけど(^-^;)
唐辛子入れるのも多少効果があるようです。

きょんさん
前回の巣引き成功じゃないのよ〜。あの子は生後5日で親にかみ殺されてしまいました。
ううう、遺影なのよん。しかし、今度も親が病気で前途は多難です。
でも、小桜の雛って生まれたてからかわいいでしょ〜<婆バカ
ちなみに私も毎朝はこべを摘む怪しい奴です(笑)

ゴンザレスさん
ありがとうございます。
ゴンちゃん投薬終了おめでとうございます〜♪パチパチパチ♪
ラブバは性別がわかるのは生後8−12ヶ月経たないと難しいです。
それも・・・・「雄っぽい行動が多いか」「雌っぽい行動が多いか」
もしくは「卵を産むか」です(^-^;)飼い主が経験豊富だと「それっぽい」ってわかる
んでしょうけど(^-^;)でも、どちらにせよ元気が一番!
横浜の病院ではDNA鑑定があるらしいのですが、ラブバなら
1年もすればだいたいどっちかわかると思います。
骨盤見るって手もありますけど・・・若い雌は雄と区別つきません(^-^;)





http://www.din.or.jp/~shinobu/sakura01.htm

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。