獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-199909-21

ウキウキそわそわ
投稿日 1999年9月3日(金)02時12分 coco

土曜日はいよいよ新しい子のお迎えです。(*^_^*)モモ太、待っててね。←もう名前決めてるし(笑)
・・・というのも、大好きな獣医さんに会えるのもあるんですけれどね。ショップから病院に直行して健康診断の予定です。

YMさん
はしぞうちゃんひとまず安心出来る状況になって良かったです。
ひよちゃんにもそんな様子が伝わったのかもしれませんね。

TAMA さん初めまして。
我が家でも今年の春、(スズ♂&ローズ♀のペアから)セキセイの雛が誕生しました。抱卵中はよく卵をコロコロと転がしていましたね。きっとむらなく温めるためだと思います。
自分で生んだ卵を食べてしまったのは飼い主としてつらい事ですよね。3、4年前に巣引きした子(スズ♂&ビッケ♀のペア)がやはり卵を食べてしまったことがあり、とてもショックでした。当時読んだ飼育書によると、一度卵の味を覚えた子は、その後の巣引きが難しいとありました。「卵=食べる」という図式が出来てしまうようです。この時は食べてしまったのはメス親の方でした。
巣引き中は掃除さえも御法度とされているほどで、ほんのささいな刺激さえも与えないよう気をつけ、巣箱の中をのぞくのも観察程度にとどめます。卵をさわるときも手をきれいにしなればいけません(人のニオイがつかないようにだそうです)。どんなことで突然、抱卵や育雛を放棄したり、雛をかみ殺してしまったりするか分からないのです。
今シーズンの巣引きは保留にして巣箱をはずし、しばらくお休みさせてはどうでしょうか。産卵はメスにとって、体力的にも精神的にも負担がかかるので休養をさせ、ほとぼりが冷めた頃にまたチャレンジされては?良い結果が出るかもしれません。
今年の春巣引きしたペアは4個生んで1羽しか孵らなかったので大成功とまではいかなかったのですが・・・。
なので大したアドバイスにならなくてすみません。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:ホームドクター・専門診療・救急:神奈川最大級のプリモ動物病院グループ様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。