獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-200101-59

ゆうです。くらら先生ありがとうございました。
投稿日 2001年1月17日(水)23時46分 ゆう

アドバイスありがとうございました。
例のメスの白文鳥は、今ちょうど抱卵中なので、この子育てが終わったら、
次の卵を産まないようにどうにか工夫してみようと思います。

ところで、あわたまは発情を促すと言いますが、ペットショップの人に、
健康面を考えて、あわたまは一年中与えてくれと言われました。
これ以上卵を産ませないために、あわたまは控えたほうが良いのでしょうか。
それとも、産後の健康の為には与え続けたほうが良いのでしょうか?

また、産後どれくらいの期間休めば、メスの体力は完全に回復するのでしょうか?
その間、オスとはカゴを別にして、完全に離したほうがよいのですか?
仲の良い夫婦なので、あまり長い間離すのは可哀相な気がするのですが、
仕方ないのでしょうか。

基本的な質問で申し訳ないのですが、オスと一緒にするから発情するのでしょうか。
でも、つがいでなくても、卵は産みますよね?
文鳥の発情の原因は何なのですか?
季節的なものですか?それとも年齢?????
ホントこんな事も分からなくてごめんなさい。
どうか教えてください。
これが分かれば、対策が立て易いと思ったものですから。
お願いします。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。