獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-200310-35

Re.殻付き餌を食べてくれないのです。
投稿日 2003年10月15日(水)00時11分 ことり

ももさんへ

こんにちは!初めまして。
いつもこの掲示板を観覧させてもらっていることりと申します。
私もセキセイインコを飼っているので、
御参考になればと思い、投稿させてもらいました。

ももさんのセキセイちゃんは生後一ヶ月半ぐらいとのことで、
この時期のコはみんなそんな感じですので、安心して大丈夫ですよ。
餌を口の中に入れただけですぐにポイと出したり、
または皮だけむいて中身をポイと出したり・・・。
うちのコもそんな感じでした。今、一生懸命練習してるんですね。
餌は殻付き餌と、あとあわ玉といっしょにムキエもばらまいておいた方が
段階的にはいいと思います。
あわ玉→ムキエ→殻付き餌という感じになるように。
あおさんもおっしゃっていたように、粟穂もインコは大好きですし、
皮付き餌への移行にはとても有効なので是非試してみてくださいね。

この頃のインコちゃんはまだ嘴の力が弱いのでボレー粉などをあげる場合は、
手間はかかりますが、すり鉢などである程度粉々にしてから与えると良いと思います。
粉を舐めているだけでも、ちゃんとカルシウムを摂取できます。
ペレットなども同じようにしてあげると良いと思います。
ですが大人になってペレットとシード類を同時に与えていると、
栄養面では良いかもしれませんが太りやすくなる傾向があるようなので
肥満には注意してあげてください。

野菜などはすり潰すのも良いですが
置いておく場合には腐りやすくなりますので、
これまた手間はかかりますが細かいみじん切りにして置いておくと
歯応え?もあってかよく食べてくれると思います。
さし餌に混ぜる場合も同様にしてあげると良いと思います。
同時に、この時期から小松菜などの菜ざしもいっしょに入れておくと良いです。
最初は食べてくれないかもしれませんが、
日が経つにつれて徐々に食べ物だと認識して、食べるようになります。
野菜は小さな時期から与えて味を覚えさせれば、
大人になっても野菜好きのインコちゃんになってくれると思います。

小鳥専門の獣医さんに伺った話では、
あげるのに適していてどこにでもあるような野菜は、
小松菜・チンゲン菜・豆苗はもちろんですが
大根の葉・セロリやパセリの葉・ニンジン・カボチャ・サツマイモ・
ブロッコリー・コーン・大豆などがあります。
ニンジン・カボチャ・サツマイモは皮に農薬などの心配があるので
必ず皮をむいてよく洗ってから。特にカボチャは厚めに切った方が良いみたいです。
サツマイモや大豆は生であげると中毒を起こす場合があるので、必ず茹でてから。
ブロッコリーは、サッと湯通ししてから与えると良いです。
これはあくまで目安ですが、インコの野菜は一日に5種類以上あげると良いらしいです。

嘴の歯軋りですが、インコにはごくごく自然な行動です。
特に眠い時などよく歯軋りしながら、ひょっこり片足をあげて眠ったりしています。
なので、安心して見守ってあげてくださいね。

セキセイインコを飼う中で、
餌の切り替えが最も難しい時期だと私は思います。
この時期は、さし餌を食べる前と食べた後など頻繁に体重を量って、
そのインコちゃんの空腹時の体重と満腹時の体重を
常に把握しておくことが大事です。
飛べるようになってくるとセキセイインコの体重は大体10%ほど落ちます。
例えば、今まで満腹時で38グラムだった雛が飛べるようになったり
頻繁に身体を動かしている様子が見られると、
さし餌を食べた後の満腹時でも体重が35グラム前後になります。
セキセイインコの一回に食べる餌の量は2〜4グラムなので、
35グラムより大体4グラム以上減っていたらさし餌をあげるといったように
一人餌への切り替えを促すと良いと思います。

ももさん、大変だと思いますが頑張ってくださいね!!
応援しています★

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。