獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-200403-11

RE:オウムスタンドについて
投稿日 2004年1月6日(火)13時29分 投稿者 Michelle

はたのさん、ありがとうございます。お返事が遅くなりました。

オススメの書籍は購入済みです(o^-^o)多分、発売されてすぐに買いました。

>と簡単に諦めるのでなく、試作を重ねられてはいかがでしょうか。

試作は重ねましたが、以前に使った既製品オウムスタンドのようにすぐに
慣れてくれず、今は丸籠タイプの鳥籠の屋根をオウムスタンド代わりにし
ています。カゴの外にいるだけで満足している雰囲気もあります。

カゴから出している時に、最も長い間過ごすのは私の左肩です(私が右利
きなので、右肩は落ち着けない様子)肩にばかり乗せるのもよろしくない
と読んだこともありまして、2年ほど前に、肩に留まった状態で、私の口元
を急にパックリ噛まれたことがあります(飼っていて初めて)。
V字型に傷が残っちゃいました。何かに興味を持って落ち着かないとか、
今日はあまり外に出ていたくないとか、日によって気分が変わるのを多少は
わかっているつもりですが、あの時は何故だったのかわかりません。
噛まれて出血している事を家族に隠す(顔だったので騒がれると私もコバタン
も困ってしまうから)のに必死で、突き詰められませんでした。

今は賃貸の仮住まいで狭いし、肩に乗せているほうがいろんな面でよいと
思って、自分の肩をメインに乗せてます。

今度はリビングが広く、私の姿が見えていて、カゴの外にいるのが良いと
思います。時々肩に乗せるという感じ。今でも丸籠の中に入り私が視界に
入っている状態がよいという日も多々あります。このような感じの子なの
で、オウムスタンド再び!と考えています。

コバタンを購入したときにショップの人が足輪をつけましたので、キャンプ
に連れて行くときは肩に乗せて、且つチェーンでつなぎます(年1〜2回)。
チェーンは私の腰につながっています。ペットルームは留守用で、カゴに入
れてますので、リビングに出すたびにチェーンをつけるのはコバタンにも、
私にも負担になるのではと思います。

ただ、床を歩かれるのはちょっと(;^_^A
(今度は新築だし・・過去に賃貸で齧られたこと多数)

コバタン自身も飛ぶよりは歩くほうが多く、丸籠の屋根からちょっと降りて
床を歩くことはあります。しかし、我が家には小型室内犬が4匹おり、最古参
犬とは仲がよい(鼻と嘴をふれあったり、犬の耳毛を軽くひっぱる程度)の
ですが、残りの3匹には強く噛もうとします。
犬より体は小さいけど、力関係では強いのですが、万が一ってこともあるし、
犬も怪我しそうなので床面は犬優先にしたいと思っています。
また、人間の子供(4歳児)もまだコバタンに触れることができず、そっと
尾羽を触れる程度であるのと、コバタンが人間の足の指の動きが気になるら
しく、指を噛もうとダダダっと鶏のように走って来たりするので、床を歩い
てほしくないと思っています。落ち着けません(Θ_Θ;)

リビングでは床に降りれない構造のオウムスタンド(HOEI製オウムスタンドの
ような形)を理想としています。本当は飛び下りれるけど、つたい降りできな
いスタンドタイプで、水入れがあれば尚よいというところです。

うちのコバタンは、「降りれないなら(飛ばずに)私を呼ぶ」傾向がある
ので驚いた時くらいしか飛び下りないと思います。

>透明の塩化ビニールを糞受けの大きさに合わせて切って・・・は一案です。

そうですよね。私も投稿した後にすぐに思いつきました。既製品オウムスタ
ンドはホームセンターに展示していたものを購入しましたが、それ以前は
サファリパーク内でキバタンが留まっているのを見た程度で、日頃のメンテ
がどうとか考えずに買ったままの状態で使ってしまいました。当時(10年ほど前)は思いつきませんでしたが、糞受けの素材と、糞の相性を検討してみよう
と思います。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。