獣医師広報板ニュース

爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200109-61

冬眠について考える季節
投稿日 2001年9月12日(水)21時23分 とこまだしよ

>もう救い上げても反応がないくらいなんですか?

この時点ではまだ動きます。
11月頃には殆ど日光浴をしなくなるのでこの時点で移します。

>冬眠中の水温はどのくらいなんですか?

4℃から15℃位です。

>水の汚れと言うのはフンなんかもあるんですか?

冬眠前2〜4週間くらいカメはえさを食べなくなります。
私も10月に入ると食べっぷりをみて餌さやりを止めます。
これはご存知のように冬眠中、消化管内に食べ物の残りがあると、
冬眠中腐敗したりで命を奪う可能性があるからです。
よって冬眠中は糞はしません。
どうしてもよどみ水は細菌やカビが繁殖しやすいので、濁りが
ある程度進んだところで水換えをします。
しかしこれはあまり良い事ではないかもしれません。
カメに対して充分な水量があれば水換えは必要ありません。

ホルスの冬眠ですが、軒下の雨のかからないパドックの端に深さ30cm程
のコンテナボックスを地面に埋めこみ、その上は雨の入りこ防止と温度の
緩衝スペースとしてコンパネで箱を作り(一面の一部に出入り用の窓が作って
あります。)シートをかぶせてあります。
春には自ら顔を出してきます。
ちなみにホルスは乾燥した床材で冬眠させてください。

一口に冬眠と言ってもいろいろな方法があり、やはりカメ自身が最適な場所を
選べない以上もっとマイルドなやり方が安全であることは間違いありません。
つまり冬眠期間の短縮(1〜2ヶ月)、冬眠温度を高値安定型例えば
10〜15℃にする、等です。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。