獣医師広報板ニュース

爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200206-12

寿命2
投稿日 2002年3月7日(木)17時19分 はたの

例にあげたのは飼育下の記録(最長かは不明。ゴリス先生宅での)です。

 ニホンヤモリの話は出なかったような・・・。けれど、15年やそこらは行きそうな気がしてきました。

 ゴリス先生の著作権に触れない程度にちょっとだけ紹介すると・・・。

・清潔にしすぎはよくない。水入れに糞しても無視。蒸発しきったら足すぐらい。掃除も滅多にしない。人間が臭いに耐えきれなくなったらするが。常在菌は気にしなくていい。
・他方、ストレス注意。ストレスホルモン。移動後イヌは1日で減るが、爬虫類は2週間かかる。抵抗力を下げないようにストレス管理することで常在菌には対処。
 当然、ヤバイ病原体への配慮ができることが前提ですが。

・紫外線は、1000円ぐらいの植物育成用蛍光燈でいい。(ただしカメは日光浴あり。フェルスマは植物育成用のみ)
・ピットは熱感知器ていどじゃない。「目」だ。ヒトがふたつの目からの情報を統合してひとつの像を診ているように、ピットのあるヘビは4の情報を統合してひとつの像を見ている。

 

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:ホームドクター・専門診療・救急:神奈川最大級のプリモ動物病院グループ様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。