獣医師広報板ニュース

野生と自然掲示板過去発言No.4000-200112-76

帰化、史前帰化、移入。
投稿日 2001年11月27日(火)10時10分 GO

帰化と移入との言葉の使い分けはこれから大事になってきそうですね。
帰化動物についてはどこまでたどるかというのもありますが…。
ニホンヤモリも名前のわりには固有ではなく
どこから来たのかわからないそうですし、
スズメもモンシロチョウも外国からというし。
(中村一恵さんのご著書からですが)
日本固有の自然とはいうものの、移ろいゆくのもまた自然ですよね。
船などの荷に紛れるような移入は大きな目で見れば
自然的と思えなくもないのですが、どうでしょう?

先週末に茨城の霞ケ浦に遊びに行ったのですが
地元自治体の冊子に「霞ケ浦の自然」として
ブラックバス、ブルーギル、ハクレンなどが紹介されていて
逆に「不自然さ」を感じました。
琵琶湖に比べると霞ケ浦はあまり騒がれないのは何故でしょうね?

ブタクサについては、最近、どこかで
「以前ほど見かけなくなったのは生態系に取り入れられたから」
なんて文章を見つけましたが(出所は忘れましたが)
ブタクサハムシなる天敵がいるとは知りませんでした。
「取り入れられた」というところに逞しさを感じたのですが
そんな悠長なことではない?のでしょうか。



◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。