獣医師広報板ニュース

動物の愛護掲示板過去発言No.6000-200206-73

仔犬の譲渡会
投稿日 2002年6月9日(日)06時22分 純玲

動物愛護センターの市民参加の出来る愛護の部分を見学したくて、隣の市の愛護センターの、里親譲渡前講習会・里親譲渡会及び譲渡後の講習会に行ってきました。
細かい点は、もうちょこっと!と、思う点もありましたが、仔犬の健康状態のチェックなどは、細かく記して、里親さんに渡している点に感心しました。エサなども、いままで食べていたものを、一袋渡していました。

お聞きした所、所轄地域内の市民なら、講習室の中にある動物関係の図書(児童向けのものがほとんどですが)の貸し出しをなさっているそうです。貸し出しは出来ませんが、部屋が空いているかどうか連絡して来てくれれば、センター所有の「犬のしつけのビデオ」の閲覧は、OKだとのお話でした。今度は、ビデオ鑑賞に行ってこようと思います。

捕獲犬の首輪の装着率に比べ、鑑札及び迷子ふだの装着率の低さは、どうにかならないものでしょうかね。アメリカの民間のシェルターなどでは、見学者に迷子札を無料で渡したりしてるとも聞きます。なんで、日本は、お土産がウンチ袋のサンプルが多いのだろうかと、素朴に感じております。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~tizuru

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。