獣医師広報板ニュース

動物の愛護掲示板過去発言No.6000-202111-280

犬猫の引き取り拒否
投稿日 2015年8月26日(水)20時16分 投稿者 ムクムク 


http://ameblo.jp/fudou4683/entry-12065767313.html

私は行政の動物愛護団体化に非常に危惧を抱いています。
動物愛護団体なら犬猫の引き取りはしませんで通ります。
行政が元いたところに戻しておけとか言っていいのかなー。
とりあえず保護すべきじゃないか。
その上で、引き出しに対応すればいいと思う。
先日、大阪市獣医師会会長細井戸先生の書き込みで、行政に引き取られた子猫を獣医師会が保護仲介して社会に一時飼育を依頼するようなシステムを読みました。
結局行政はまず引き取るべきだと思う。
その上で、獣医師会や動物愛護団体と協力体制を作る。
そうしてもらわないと、行政に持って行ったけど、ほかしてこいと言われたじゃ違法行為の疑いまで出てしまう。
殺処分0を実現するんだと言っているみなさん。
行政と協力する体制を作るしかないよ。
動物愛護はゴミの回収とは違う。
行政に任せておけばいいなんて言っても、じゃガス室で殺していいのかい。
行政の出来ることは限られている。
殺処分0を叫ぶ人が殺処分0を実現できなくて、誰がするんですか。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。