シネマチェックトップページbook作家別index題名別index     



「植物診断室」
  星野智幸


第136回芥川賞候補作
「必要ないんです、父親とか夫という役割の人間は」
シングルマザーと、独身を貫く男の微妙な関係ーーー。
デビュー10周年。星野智幸が新たなるステージに突入した! (帯より)


主人公、水鳥寛樹は、たまに「植物診断室」という、セラピーに通ってリフレッシュする、40才の独身男。
彼は、人との交流をせず、自分だけの世界に閉じこもり気味のサラリーマンだが、なぜか、子供には、いつも好かれてしまう。
その特技?を生かして、離婚したばかりの女性の子供と、時々会うことになるが・・・。

この題名にもなっている「植物診断室」。これは、いったい何なのでしょう。植物と同化して、そして、進化してゆく主人公。一応セラピーのようなのですが、なんだか、彼の場合、かえって、孤独を感じてしまうようなセラピーですねぇ(^^;。 私は、この診断室よりも、彼のベランダのジャングリングに、癒しを感じました。好き放題に茂った草花と、素足で土を踏みしめる感覚。そんなこと、しばらくしてないなぁ。

一方、子供のために、夫でも父親でもない男の人を求めるシングルマザー、幹子。そして、それに応えようとする主人公。結婚で痛手を負った彼女の気持ちは、分からなくもないのです。でも、そんな都合のいいことってあるでしょうか。
そして、その役割を担うことになった主人公の、徐々に感じだしたいらだちは、どう受け止めたらいいのでしょうか。
ラストは、この二人にとって、新たな第一歩が始まったという解釈でいいのでしょうか。
さすが芥川賞候補作、面白いけど難しい(^^;。(2007.09.11)