シネマチェックトップページbook作家別index題名別index     

燕は戻ってこない
桐野夏生



北海道での介護職を辞し憧れの東京で病院事務の仕事に就くも、
非正規雇用ゆえに困窮を極め、未知の「生殖医療ビジネス」に誘われる29才女性・リキ。
パレエ界の「サラブレッド」としてキャリアを積み、自らの遺伝子を受け継ぐ子の誕生を熱望する43才男性・基。
その妻で、不育症と卵子の老化により妊娠を諦めざるを得ず、「代理母出産」という選択をやむなく受け入れる44才女性・悠子。
それぞれのままならぬ現実と欲望が錯綜する、ノンストップ・ディストピア小説! (帯より)


久しぶりに桐野夏生作品を読みました。
内容は、「代理母出産」の話です。

子供を虐待死させる親もいれば、望んでも子供に恵まれない夫婦もいるとは、天の配剤はなんと不公平なんでしょう・・・。

小説は、自分の遺伝子を残したい夫と、子供を妊娠出産できないことが確定してしまった妻。そして、東京での生活に困窮を極めた若い女性。
この3人の三者三様の物語が綴られます。

「代理母出産」とはどういうもので、どういう法規制があるのか知らないまま読みましたが、なんとも割り切れない思いがありました。

彼らの場合、夫の遺伝子はそのまま50%受け継がれるが、妻は、何も自分の痕跡を残せないことになり、
夫は満足にしろ、妻の立場としては、作中の悠子がそうであるように、とても複雑な心境に違いありません。

一方、卵子と子宮を貸し与える立場のリキは、その心構えとか、未来の展望とかが全く感じられず、終始苛つきました。
あの契約違反は、彼女の自由の権利としても、許されるものではないでしょう。

終盤までもつれた話は、ラストに意外な結末に至りました。
3人の緩衝剤として完全な部外者であり、また、特異な考えを持ったリリコの存在は、大きいように思います。

とくに、若く、悩めるリキにとって、彼女の存在は、大きな転換になったと思われるのでした。

子育てのために巣に餌をせっせと運ぶ印象の燕。その燕が”戻ってこない”というこの題名は、どういうことかと、ラストのラストまでなんとなくハラハラしてしまったのでした。 (2022,08,30)