平成27年度 講演会記録


  6月13日(土)  実践女子大学 生活文化学科・幼児保育専攻 講義とふれあい実習
  6月18日(木)  神奈川県海老名市  県央四市(大和・海老名・座間・綾瀬)教師と獣医師との合同学習会
  8月23日(日)  第17回全国学校飼育動物研究大会 「飼育の実感が読みを深める 〜ごんぎつねはなぜうたれたのか〜」
  10月6日(火)  東京都北区 教員研修 「生活科、総合的な学習の時間に位置付けた飼育活動の進め方とその効果」
  10月20日(火) 大阪大谷大学教育学部 幼児教育専攻自然教育コース3年生 講義とふれあい授業
  10月28日(水) 大阪大谷大学教育学部 幼児教育専攻自然教育コース2年生 講義とふれあい授業
  10月28日(水) 日本獣医生命科学大学 獣医学5年生 伴侶動物学 
  11月24日(火) 白梅学園大学 子ども学部発達臨床学科 幼稚園教職課程4年生
  H28年1月19日(月) 仁愛大学 人間生活部 子ども教育学科 3年生 保育実践演習   


平成27年6月13日(土)  実践女子大学  (東京都日野市)
    生活文化学科・幼児保育専攻2年生 講義とふれあい実習

時間: 10時45分〜12時45分
場所:実践女子大学 
内容:講義とふれあい実習
      講師/中川美穂子  (公社)日本獣医師会 学校動物飼育支援対策委員会副委員長
                     白梅学園大学大学院子ども学修士
                     全国学校飼育動物研究会 顧問

対象:幼児保育専攻2年生  (川口順子教授)

-----------------------------------------------------------------------------
平成27年6月18日(木) 神奈川県海老名市
  県央四市(大和・海老名・座間・綾瀬)教師と獣医師との合同学習会 

時間:15時〜17時(14時半受付開始)
場所:海老名市運動公園 会議室 

内容:「教師と獣医師の合同学習会」
    講師/大門由美子先生 公益社団法人福井県獣医師会 学校飼育動物対策委員会委員長 

対象:県央四市の小学校教諭および相模獣医師会会員
主催:県央四市学校飼育動物連絡協議会
     (相模獣医師会と四市教育委員会で構成する協議会)
問合せ先:大門由美子獣医師 
   
-----------------------------------------------------------------------------
第17回全国学校飼育動物研究大会
       「飼育の実感が読みを深める 〜ごんぎつねはなぜうたれたのか〜」
 
日時:平成27年8月23日(日) 13時〜17時(受付12:30)
場所:東京大学弥生講堂 一条ホール(東京メトロ南北線・東大前下車)

特別講演:南吉童話『ごん狐』『手袋を買いに』を中心に
        〜動物と人間が心を通い合わせるということ〜
           新美南吉研究家 保坂重政先生

<口頭発表>
1)「動物園のモルモット貸出制度を利用した生活科での飼育活動」
            増田繁乃(吉田町立中央小学校),田宮 縁(静岡大学)
2)「動物飼育が子どもの心情に与えるもの」    
            小椋郁夫(名古屋女子大学)
3)「学校での動物飼育体験の与え方と児童の作文力」    
            中川美穂子(本会顧問)
4)「相模獣医師会(神奈川県)での取り組み 〜まずは動物を飼う第一歩を〜」
            松崎智彦(つきみ野松崎動物病院副院長,
                   神奈川県県央四市学校飼育動物連絡協議会前会長)

<ポスター発表>
1)「企業との連携を生かしたザリガニの飼育」
       鈴木なつ美(静岡大学教育学部附属静岡小学校),田宮 縁(静岡大学)
2)「我が校の動物飼育実践と子どもへの影響」  
       三橋正英(相模女子大学小学部)
3)「不登校傾向を示す児童へのモルモット飼育による支援」
       芳倉優富子(香芝市立下田小学校),三本隆行(帝塚山大学)
4)「東京都委託『小学校動物飼育推進校事業』と学校指定獣医師」
       公益社団法人東京都獣医師会

○動物との触れ合い体験実習   公益社団法人群馬県獣医師会

主催:全国学校飼育動物研究会
後 援:(予定)文部科学省,東京都教育委員会,全国小学校道徳教育研究会,全国小学校理科教育研究会,
全国小学校国語教育研究会,全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会,公益社団法人日本獣医師会,
公益社団法人東京都獣医師会,一般社団法人日本小動物獣医師会

対 象: 学校教育関係者(幼稚園、小・中・高等学校、PTA、教員養成系大学、教育委員会など)
      獣医学関係者(獣医師、獣医科大学生など) 、一般市民 など

参加費: 500円(資料代)
事務局:全国学校飼育動物研究会 (会長 鳩貝太郎) 
       千葉県松戸市岩瀬 550 聖徳大学教職実践センター 吉本研究室
申込先:E メール school-ownedanimals@ab.auone-net.jp Tel 080-8879-0826   
           
-----------------------------------------------------------------------------
平成27年10月6日(火)東京都北区
            教員研修
時間:14時45分〜16時15分
場所:北区役所滝野川分庁舎(JR王子駅徒歩10分)

内容:「生活科、総合的な学習の時間に位置付けた飼育活動の進め方とその効果」
 講師/中川美穂子(東京都獣医師会、全国学校飼育動物研究会顧問、
              白梅学園大学大学院子ども学修士)
 
対象:北区立幼稚園・小学校の教職員
主催:北区教育委員会
問合せ先:中川美穂子

-----------------------------------------------------------------------------
平成27年10月   大阪大谷大学 教育学部 
              幼児教育専攻自然教育コース 講義とふれあい授業
    
内容:保育現場で飼育することが多い動物の飼育法、飼育の注意点、意義等。
場所:大阪大谷大学 教育学部
     (大阪府富田林市錦織北3-11-1/0721-24-1046) 

内容:@平成27年10月20日(火)  9時〜10時30分
        授業名「子どもと動物」  3回生自然教育コース

    A平成27年10月28日(水) 10時40分〜12時10分
        授業名「基礎ゼミU」   2回生自然教育コース

講師: 清水 かおり (公益社団法人 大阪府獣医師会 学校飼育動物委員会委員)
     その他 府獣学校飼育動物委員会の先生方
     
対象:幼児教育専攻自然教育コース2年生・3年生各30名程度(担当教授 井上美智子)
主催:大阪大谷大学教育学部 
協力:公益社団法人 大阪府獣医師会
問合せ先:井上美智子教授 

-----------------------------------------------------------------------------
平成27年10月28日(水)  日本獣医生命科学大学 
    獣医学生 伴侶動物学 5年生

時間:午後1時50分〜4時
場所:日本獣医生命科学大学
内容:  講義と実習
      「獣医師による“人と動物の絆”を大切に考えた社会貢献活動
          〜地域小学校での飼育指導〜」
       講師/ 大村知之 (公社)東京都獣医師会
主催:日本獣医生命科学大学 (担当:堀達也准教授)

-----------------------------------------------------------------------------
平成27年11月24日(火) 白梅学園大学
               子ども学部発達臨床学科 幼稚園教職課程4年生
時間:9時〜12時
場所:白梅学園大学(東京都小平市)
内容:教職実践演習 講義と実習
      「保育園や幼稚園での動物飼育の意味と留意点」      
           講師/中川美穂子

主催:白梅学園大学
対象:同学科4年生 (佐久間路子教授、福丸由佳教授)
問合せ先:中川美穂子

-----------------------------------------------------------------------------

平成28年1月19日(月) 仁愛大学
               人間生活部 子ども教育学科 3年生 保育実践演習

時間:10時40分〜12時10分
場所:仁愛大学 (福井県越前市大手3−1−1 0778−27−2010)
内容:保育実践演習 講義とふれあい実習
     「獣医師が勧める動物飼育」
     講師/大門 由美子先生(公益社団法人福井県獣医師会 学校飼育動物対策委員会委員長)         
         同獣医師会の先生方4〜5名
          動物:ニワトリ、ウサギ、モルモット  

主催:仁愛大学  (担当:西出和彦准教授)