獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200902-63

Re7:食べなくなりました・・・
投稿日 2009年2月27日(金)00時25分 投稿者 チーママ

口をくちゃくちゃやっているなら、やはりどこか口内炎か、口角炎のようなものかもしれませんね。何かしら不都合がある。人間でも口内炎は1週間もすれば落ち着きますので、もうしばらくすれば元気になるかもしれませんね。
この時期、冷えもあるのか、なかなか思うように食欲が戻らないウサギさんもいるようです。でも●が7分目まで戻っているなら、冷えないようにして様子を見てもよい気がします。牧草を食べているなら、これ幸いと思えばよろしいのは?(^^;; 野菜も食べるなら、少し種類を多くしてみると良いかもしれませんね。 ちなみに野菜が増える分、水は飲まなくなると思います。それでも尿量は多いはずですから、●の量とともに、尿量もみていてくださいね。
ウサギの性格と移動ですが。
確かにこゆきは大変なびびり屋です。初めて連れて行ったのが生後1ヶ月過ぎで、この時はまだ分からんチンでしたからなんとも無かったのですが、生後3ヶ月の時は帰宅してから食滞をおこしました。以来、検診のたびに様子がダウンしていましたが、2ヵ月ごとの通院は遠慮なく(^^;; 
病院への移動にも、病院や先生にも慣れてくれなくては困りますから。
私が一番怖いのは、本当に具合が悪い時に、なじまない病院の環境がストレスになる事。病院は家と同じに安心できる所だし、先生だと安心するようになって欲しいのです。
幸いなのは、我が家はいつも2匹一緒だと言うことでしょうか。片方が具合悪くても、付き添いで一緒です。
1歳までは毎回ヒヤヒヤしたものですが、先月行った時には、先生が「何となく分かったような顔をしていますね」と言いました。
ウサギは1歳過ぎると、どんどん賢くなる気がします。ここがどこで、いつもの先生で…と納得できるようになったのだと思います。行きも帰りも、まったくリラックスしていて、まさに大人になった気がしました。
りん小さんのウサギさんは、怒っている感じ。 ならばシジミと同じです。
診察が終わったり、家に帰った時には、盛大にほめ倒してみてくださいな。
ほめた押しに弱いのが、ウサギさんというものですから(笑)
よく我が家の先生は「ウサギさんが不安になるから、明日病院などと言わずに普通につれてきてください」とおっしゃいますが、シジミの場合はきちんと話しておかないと「きいてなぁーい!」とおかんむりになります。本当にウサギそれぞれですね。
色々なウサギさんがいますから、どの子もいつかは慣れると言うものでもありませんが、臆病タイプだからと、飼い主さんがあまり神経質にならない事も、大事だと思いますよ。
診察中は私と先生はお話ばかりしていますので、緊張感が無いのも良いのかもしれませんね(^^;; 飼い主さんのハラハラドキドキは、ウサギさんに伝わりますからね。
隠れた大きな問題が無く、無事に元気になってくれると良いですね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。