獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-202101-185

Re4:
投稿日 2015年12月25日(金)23時29分 投稿者 チーママ

うさぎは習慣性を持ちますが、犬の様に何時は何という感じではないように思います。
なぜならば、我が家のご自由ウサギたちはお腹がすけば台所に来て「ごはーーん!」でしたし、毎晩抱っこも時間は決まっておりませんでしたから。
家の中のパトロールも気が向いた時でしたし、気分や体調のままに、いる場所が変わっていました。
昨日まで食べていたのが、「今日はいらない!」だったり、「このバナナはおいしくないから違うのが良い」とか、わがままもありますけど、半分は自分で調整していたようにも思います。
ですから、実験動物ではありませんから、もっと気楽にお付き合いくださいませ。
人間も病院に居る時の様に、何時にご飯、何時に検温・健診・消灯というのでは、疲れてしまいます。健康にはよろしいのでしょうが。

きめ細かく定めて飼育するのが肩が張らないならよろしいですが、もしも少しでも負担を感じるようになったら、もっと肩の力を抜いて「ま いいかぁ〜」とお付き合いくださいね。

確かに、10歳までは飼い主の責任とも思って、肩の荷が重い時もありました。
10歳過ぎたらおまけのうさ生と、ずいぶんと気楽になったのも確かです。
でも やはり一番の長生きの秘訣は、ウサギ自身が持って生まれた根の強さかと思います。
パンやお菓子を食べても長生きする子もいます。
どんなにきちんと飼育しても、そこまで行かない子もいます。
シジミとユキは、生後10日ほどから3週の我が家に来るまで、なんと市販の牛乳で長らえていました。普通はそうそう生きてはおりませんね。
やはり持って生まれた根が強いのだと思います。
それと ご自由にしていたので、運動量があった(体を鍛えられた)というのは、言えるかもしれないと思っております。縦横ななめと、本当によく動きましたもの。

飼い主もうさぎもストレスがないように、楽しく暮らす。
これが一番かもしれません。
りんも、寒さや暑さ、仲間とのストレス(いじめられっ子でした)のない生活で、長さより質の生活をしてほしいと思っています。
今4・5歳 片側だけ先天的不正咬合で、ラビリンスな歯の生え方をしておりますし、食は細いし・・・でも、あと数年でも、安心して暮らしてくれれば、かーさんとしては及第点かな、と思っておりますよ。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。