獣医師広報板ニュース

野生と自然掲示板過去発言No.4000-200202-67

オギもススキも枯れ尾花
投稿日 2002年2月16日(土)12時19分 プロキオン

確かにお話を聞く限り、あまり熟慮してからやったことでもなさそうですね。

ススキにしてもセイタカアワダチソウにしても、荒れ地の変遷というか植物叢
の移り変わりにおいては、それなりの役割ははたしているようですよ!
増えるだけ増えれば、やがて自ら(?)もしくは嫌地によって消滅していくの
だそうです。そして、その後にススキやセイタカアワダチソウの腐食物を養分
とした次の植物が生育してきて、さらにそれも次の植物にとってら代られ、い
つしか樹木が侵入してくると。
まあ、気の長い話になりますが、現状としては「土」にそれだけ栄養分がなく
痩せ衰えているということの証明のようなものですね。
逆になると、果樹園や桑園にタンポポやスミレが侵入してくると、「土」に手
入れがされていないとして恥じる傾向が農家にはあります。

ススキは本来、痩せた滋味の低い土に生育します。山地や高原の草原のような
場所で乾燥した場所を好みます。
河川敷きに生育しているススキは実はほとんどが「オギ」と呼ばれる植物です。
こちらの植物の方が穂も白くて大きく、ススキよりもススキらしいです。私も
十五夜には「オギ」を「ススキ」と称して扱っています。
生育している場所は湿潤している所を好み、背丈も花穂もススキより大きいの
ですが、一番異なるのは株立ちのしかたです。
したがって、花屋さんで売られている状態では両者の区別は困難です。子供達
に本物のススキを教えておこうと捜したところ、高速道路の「のり面」に生え
ていました。きっと、山から運ばれてきた土に根が混じっていたのでしょうね。

タンポポは、小学2年生の国語の教科書に「タンポポのちえ」というお話が記
載されていますので、興味をもった先生がいらしたのかもしれませんね。
NHKの「おじゃるまる」に「でんぼ と タンポポさん」の話がありました
が、あれはとても良い話で泣けました。ミセスプロキオンはわざわざ本になっ
たものを購入してきました。
「ダンデライオン」「蒲公英」などいろいろ呼び名はあっても、「タンポポ」
が一番似つかわしいと感じています。


>GOさん
2枚目の写真に写っている人が件の人物ですか? たまたま、現場に居合わせ
た人ですか?
どうせ見るなら、男が写っている写真よりも 女性が写っている方が良いと思
うのですが、こういうことを発言するとセクハラになってしまうのかな?

松江のオウム病、新聞にニュースのタイトルが記載されていたので、見てみた
ら患者が13人にまで増えていたのですね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。