| | シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>ア 
 
 
 
| 
| ある閉ざされた雪の山荘で    |  | 
 2024年 日本
 サスペンス・ミステリー
    
 <監督>飯塚健
 <キャスト>
重岡大毅,  間宮祥太朗,  中条あやみ
 
 <ストーリー>
 ある山荘に、若手俳優7人が、芝居のキャスティングのために集められるが、メンバーが次々と姿を消してゆく・・・。
 
 <感想>
 いかにも東野圭吾さん風な題名だなと思ったら、まさに東野圭吾原作の作品でした。
 原作の発売が1996年なので、相当古い作品。きっと私も当時読んだことがあると思うけれど、もちろん内容は、忘れていて、新鮮に見ることが出来ました。
 
 バスをチャーターしたり、立派な山荘が舞台になったり、(普通貧乏なイメージの)劇団の話としては、違和感があったけれど、団員の中に、金持ちの娘がいるので、そのおかげなのかと納得したり。
 キャストは、意外と豪華で、うれしかったけれど、シリアスな物語を日本の俳優が演じていると、何故かわざとらしく感じてしまって、なんとなく座り心地が悪かったです。
 普段、ドラマとか見てないので、見慣れてないからでしょうか。
 
 ストーリーも、原作と変更点があるのかどうなのか。
 殺人事件が疑われるのに、芝居の配役のためということで、警察に知らせずに合宿を続けるなんて、普通の神経とは思えませんでした。
 
 今ちょうどクリスティの「そして誰もいなくなった」を読んでいるので、ジャストタイミングかと思ったのに、むしろちょっとがっかりでしたねーー。
 口直しに改めて東野さんの原作を読んでみようかしら。(2024,06,16)
 |  |  | 
       | 
 |