獣医師広報板トップページ動物よくある相談メニュー犬の夏対策1・・・暑さ対策
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃん犬の夏対策1・・・暑さ対策
文章:りんママ
初出:2004/08/13
◆「動物よくある相談」利用についての注意事項
★情報は自己責任でご利用ください。
★記載されている記事は獣医師広報板の掲示板に投稿されたものが中心で、獣医師広報板の
 見解を代表するものではありません。
★飼育方法の質問は意見交換掲示板をご利用ください。
◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

【暑さ対策】
梅雨〜夏にかけては、長毛種や寒冷地が原産国の犬たちにとっては、とっても辛い季節です。

1.犬小屋周辺の暑さ対策
犬小屋を涼しい場所に移動できますか?
出来るようなら犬小屋の移動をして下さい。
犬がいる場所がコンクリートなら、「ウッドパネル=デッキパネル」又は「すのこ」などを敷くことで温度上昇を抑えることが出来ます。
土の場合は犬は地面を掘ったりして涼をとろうとしますが、コンクリートの場合はそれが出来ないですから。
それから、犬の移動する周囲域に日陰を作るように、園芸用の寒冷紗(かんれいしゃ)で 日陰を作ってあげてください。
色は、黒ではなく白や銀色の熱を反射しやすい色が良いと思います。
よしずなどを立てかけることでも随分代わると思いますが、犬が倒さないような工夫が必要です。
犬小屋の中は「すのこ」などで、風が通るような形にしてください。
風通しが悪い場合には、犬が悪戯できない場所へ扇風機を置くなどして送風する工夫をしてください。

2.室内での暑さ対策
室内犬の場合にも、注意が必要です。
エアコンなしで、閉めきった室内は室温があっという間に30℃を超えてしまいます。
そうなると熱中症を起こし最悪の場合死に至る事もあります。

お散歩の項でも触れていますが、犬は人の用に汗で体温調節を行えません。
体温調節の働きをする汗腺が足の裏(肉球)にしかないのです。
その為に口でハアハアとせわしなく息をして、体温を下げようとするのです。
飲み水は十分に自由に飲める用にして下さい。
犬をケージに入れている場合には、朝昼の時間で直射日光が犬のいる場所に当たらないようにするなど気を付けて下さい。

逆に、エアコンの冷気は床に溜まりやすくなりますので、人が良い体感温度は犬にとって冷えすぎることにもなります。
冷えすぎるのも体調不良の原因にもなりますのでエアコンの温度と湿度にも気を付けてあげてくださいね。

3.フードと飲み水(室内、屋外で忘れがち)
忘れがちなのが、飲み水です。
室内も屋外でも水はすぐ熱くなりますので水温が上がらないように置く場所にも気をつけてあげてください。

ペットボトルに水を入れて何本か凍らせてタオルでくるむと、夜などは犬小屋やケージの中などへ入れておくと簡易クーラーになります。
また、フードが腐りやすい季節ですから食べ残しや庭に埋めたおやつなどにも注意をしてあげてください。

4.お散歩の時間帯
犬はお散歩が大好きですね。
でも、一番犬に負担が掛かるのが、お散歩をする時間なのです。
アスファルトは、お日様で熱せられて高温になっていますから、犬の肉球が火傷を起こします。
ご自分の手をアスファルトに付けてみて【暖かい】と感じる場合には既にお散歩には適した時間帯ではないのです。
朝であればもっと早い時間、夕方でしたらもっと遅い時間にしてあげてください。

犬は肉球にしか汗腺がありませんので、体温を下げる為に口でハアハアとせわしなく呼吸をします。
体温も平熱が高いので、直ぐにオーバーヒートになって熱中症・熱射病になってしまいます。
短頭種や小型犬なども地面に身体が近いので、私たちが感じる以上に暑い思いをしています。
子犬や老犬などは体力もないのでお散歩時間には、ぜひ気をつけてあげて欲しいですね。

暑い季節、朝は7時半を過ぎれば既にアスファルトは木陰でも随分熱くなっています。
夕方、6時くらいでも未だアスファルトが熱いですね。
そんな中、真昼にお散歩をしている方も見受けられますが、ちょっと犬の肉球に触れてみてください。
肉球がじわっと熱く、汗で湿っていることに気がつくと思いまし、蒸れた足の臭いも感じることができます。

人の場合は冬のコートは脱げますが、犬は冬のコートを着たままなのですから、お散歩は早朝と日が暮れてアスファルトの温度が下がってから行ってあげて欲しいと思います。

目安は、手のひらを地面にあてて冷たいと感じる時間帯が犬にとって一番良いお散歩の時間帯です。

お散歩の時間に気をつけてあげましょう。

5.被毛や皮膚のお手入れ
毎日ブラッシングをして被毛の中に空気を取り入れてあげてください。
フケが多くなっていたり、皮膚が赤くなっていないか、寄生虫(ダニ・ノミ)がついていないかなど気をつけてくださいね。
水遊び等が好きな子は、外耳炎や皮膚炎などを起こしやすくなりますからよく見てあげてください。
水遊びで被毛が濡れたりシャンプーをした場合には、十分に乾かして下さい。
生乾きだと被毛が蒸れてスキントラブルを起こしやすくなります。
ドライヤーの温風より低温あるいは冷風や扇風機を併用すると早く乾きます。
抜け毛が舞い散りますので周辺近隣への配慮を兼ねて室内で行われることをお薦めします。
室内だと掃除機をかければよいのですから。

【熱中症】
熱中症になると、ハーハーと肩で荒い息をくりかえしてへたりこんでしまう、ぐったりしてしまう、舌の色が濃くなって赤黒くみえる、目が充血する、呼んでも反応がにぶい、ひどいときは尿を漏らすなどの症状が出ます。
そのような場合はすぐに日陰の風通しのいいところに移動させ、全身に水をかけたり濡らしたタオルを内股に当てるなどして体温を下げる応急処置をしたあと、急いで動物病院に連絡を取りましょう。

【犬の皮膚】
汚い地面のうえでも平気でゴロゴロするんだから犬の皮膚はとても丈夫だと思っていませんか?
いえいえ、そんなことはありません。
外気や紫外線にさらされることに慣れている人間の皮膚に比べ全身を毛に守られているぶん犬の皮膚はとてもデリケートでナイーブなのです。
皮膚は、表皮・真皮・皮下組織の3層から成り立っています。
人間の表皮は外からの刺激を受け止めるため厚く丈夫になっていますが、犬の表皮は人間の表皮の5分の1くらいの厚さしかありません。
いわば粘膜の上に薄皮1枚が乗っているだけというのが犬の皮膚なのです。
皮膚を痛めつけるほどゴシゴシとブラシをかけたり、皮膚を濡らしたまま放置したり、刺激の強いシャンプーや塗り薬などは犬の皮膚にダメージを与えるので気をつけましょう。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。


キキちゃんです
画像募集中!!(無料)
画像集

◆令和6年能登半島地震動物関連ニュース

◆獣医師広報板の主張

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー
2024年3月のBest
  1. 杉本彩氏を訴える名誉毀損裁判について(194)
  2. 譲渡犬をもらったら大変な状態だった(91)
  3. 大阪万博ペット同伴絶対反対(78)
  4. 保護動物譲渡前調査の個人情報保護ポリシーについて(78)

◆獣医師広報板よくある質問(FAQ)

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2024年3月期)
  1. 猫のカロリー計算(5,574)
  2. 電子図書:犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−(5,248)
  3. 管理人の独り言(5,202)
  4. 犬のカロリー計算(4,076)
  5. 動物よくある相談(3,593)
  6. 広報板カフェ(1,812)
  7. 迷子動物、保護動物掲示板(1,787)
コンテンツ別アクセス数

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜4月30日:オンライン
★4月24日:インターネット
★4月24日:広島県広島市
★4月25日-5月7日:大阪府守口市
★4月27日:北海道旭川市,栃木県鹿沼市,4月28日:島根県出雲市
★4月27日:神奈川県横浜市
★4月27日-5月19日:愛知県名古屋市
★4月28日:東京都台東区
★4月28日:福岡県北九州市
★4月28日-29日:大阪府大阪市
★5月3日-4日:大阪府大阪市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月6日:北海道苫小牧市,栃木県矢板市
★5月10日-16日:オンライン
★5月11日:東京都大田区
★5月11日-19日:大阪府大阪市
★5月12日:栃木県日光市,鳥取県鳥取市,鳥取県湯梨浜町,鳥取県大山町
★5月12日,6月23日:鳥取県倉吉市
★5月13日-27日:オンライン
★5月17日-6月2日:東京都台東区
★5月18日:愛知県長久手市
★5月18日:オンライン
★5月19日:佐賀県佐賀市
★5月19日:栃木県那須塩原市
★5月25日:栃木県栃木市,5月26日:島根県出雲市
★5月31日:インターネット
★6月1日-2日:大阪府大阪市
★6月2日:東京都豊島区
★6月8日:オンライン
★6月9日:佐賀県武雄市
★6月15日:栃木県日光市
★6月28日-7月7日:愛知県名古屋市
★7月13日-15日:愛知県名古屋市
★7月13日-9月23日:大阪府大阪市
★9月20日-22日:大阪府大阪市
★10月27日:兵庫県神戸市
★2025年4月3日-6日:東京都江東区

セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。