#20250927_1
#20251001_1
第2回国際プラスチック条約への道―INC-5.2の報告と、有害化学物質の問題 |
#20251003_1
国連特別報告書日本語版発表記念シンポジウム 自然エネルギー:転換の好機をつかむ |
#20251004_1
#20251001_2
●山本山 タカの渡り 初心者向け探鳥会
2025年10月5日(日)
山本山 山頂展望台
新潟県小千谷市
●初心者歓迎!渡り鳥ノジコの観察会
2025年10月11日(土)
中池見湿地
福井県敦賀市
●足利渡良瀬川ビギナー探鳥会
2025年10月12日(日)
足利渡良瀬運動場周辺の河川敷
栃木県足利市
●初めてのバードウオッチング・聚楽園公園
2025年10月18日(土)
聚楽園公園
愛知県東海市
●初心者向けバードウォッチングIN 河川環境楽園
2025年10月19日(日)
国営木曽三川公園河川環境楽園
岐阜県各務原市・笠松町
●永野川緑地公園ビギナー探鳥会
2025年10月25日(土)
永野川緑地公園
栃木県栃木市
●鳥屋野潟初心者向け探鳥会
2025年10月26日(日)
新潟県立鳥屋野潟公園(鐘木地区)
新潟県新潟市
●初心者歓迎!ブナの森探鳥会 in 美浜新庄
2025年10月26日(日)
美浜町新庄滋賀県境(集合場所から観察場所まで車で50分林道を進みます。)
福井県美浜町
●初心者探鳥会(出雲大社)
2025年10月26日(日)
出雲大社
島根県出雲市
●初心者探鳥会(松江城山)
2025年11月2日(日)
松江城山
島根県松江市
●勝山公園ビギナー探鳥会
2025年11月8日(土)
勝山公園
栃木県さくら市
●初心者歓迎!女子探鳥会
2025年11月8日(土)
美浜町久々子湖
福井県美浜町
●初めてのバードウォッチングin海上の森
2025年11月15日(土)
海上の森
愛知県瀬戸市
●初心者歓迎!水辺で渡ってきた水鳥を探そう
2025年11月16日(日)
道の駅一乗谷あさくら水の駅周辺足羽川左岸
福井県福井市安波賀中島町
●初心者向けバードウォッチングin松毛川(狩野川三日月湖)
2025年11月16日(日)
三島市松毛川
静岡県三島市
●初心者向けバードウォッチングIN 河川環境楽園
2025年11月16日(日)
国営木曽三川公園河川環境楽園
岐阜県各務原市・笠松町
●ビギナーズ探鳥会 in 平和台
2025年11月16日(日)
宮崎県県立平和台公園
宮崎県宮崎市
●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
2025年11月22日(土)
日比谷公園
東京都千代田区
●羽田沼ビギナー探鳥会
2025年11月23日(日・祝)
羽田沼
栃木県大田原市
●初心者探鳥会(出雲大社)
2025年11月23日(日・祝)
出雲大社
島根県出雲市
●はじめてのバードウォッチング in 南郷洗堰
2025年11月24日(月・振休)
南郷洗堰(大津市南郷1丁目)
滋賀県大津市
●ビギナーのための探鳥会in三方湖
2025年11月29日(土)
若狭町三方湖周辺
福井県若狭町
●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
2025年11月30日(日)
日比谷公園
東京都千代田区
●井頭公園ビギナー探鳥会
2025年12月6日(土)
井頭公園
栃木県真岡市
●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
2025年12月6日(土)
日比谷公園
東京都千代田区
●千葉公園ビギナーズ探鳥会
2025年12月6日(土)
千葉公園
千葉県千葉市中央区
●はじめてのバードウォッチング in 明石公園
2025年12月7日(日)
兵庫県立明石公園
兵庫県明石市
●初心者探鳥会(松江城山)
2025年12月7日(日)
松江城山
島根県松江市
●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
2025年12月13日(土)
日比谷公園
東京都千代田区
●江戸川ビギナーズ探鳥会
2025年12月20日(土)
松戸市 江戸川河川敷
千葉県松戸市
●初めてのバードウォッチングin小幡緑地公園
2025年12月20日(土)
小幡緑地公園
愛知県名古屋市守山区
●初心者向けバードウォッチングIN 河川環境楽園
2025年12月20日(土)
国営木曽三川公園河川環境楽園
岐阜県各務原市・笠松町
●栃木県中央公園ビギナー探鳥会
2025年12月21日(日)
栃木県中央公園
栃木県宇都宮市
●初心者探鳥会(出雲大社)
2025年12月28日(日)
出雲大社
島根県出雲市
●詳細: https://www.wbsj.org/activity/event/beginners-event/
|
#20251010_1
セミナー「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ 2025 4年間の活動総括と高度な資源循環の推進に必要な社会の仕組みを考える」 |
#20251018_1
コウノトリ放鳥20周年記念 座談会「コウノトリとともに歩んだ20年〜次の20年に向けて〜」 |
#20251025_1
2025年度モニタリングサイト1000 陸生鳥類調査研修・交流会 |
#20251108_1
ワークショップ「世界最大の市民科学プロジェクトeBirdのデータ解析と、保全・科学研究への活用」 |
#20251108_2
2025 ヒグマフォーラム in ほろかない:野外活動のヒグマ安全対策 |
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 ツミ(タカ科)のヒナ。 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像ライブラリー
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年9月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜10月6日:埼玉県川越市
★〜10月13日:東京都文京区
★〜10月13日:東京都台東区
★〜10月13日:愛知県名古屋市
★10月3日:東京都千代田区
★10月4日:北海道稚内市
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月5日:愛知県名古屋市
★10月5日:兵庫県神戸市
★10月5日:新潟県小千谷市
★10月10日:東京都渋谷区
★10月11日:東京都武蔵野市
★10月11日:福井県敦賀市,10月12日:栃木県足利市
★10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★10月13日:東京都豊島区
★10月14日:東京都千代田区
★10月14日-28日:オンライン
★10月18日:オンライン
★10月18日:兵庫県豊岡市
★10月18日:大阪府大阪市
★10月18日:愛知県東海市,10月19日:岐阜県各務原市
★10月18日,25日:東京都品川区
★10月19日:東京都台東区
★10月25日-26日:長野県下高井郡
★10月25日:栃木県栃木市,10月26日:新潟県新潟市,福井県美浜町,島根県出雲市
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★10月26日:東京都墨田区
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月2日:島根県松江市
★11月8日:愛知県犬山市
★11月8日:東京都豊島区
★11月8日:栃木県さくら市,福井県美浜町
★11月8日:北海道雨竜郡
★11月9日:大阪府大阪市
★11月15日:東京都台東区
★11月15日:新潟県愛知県瀬戸市,11月16日:福井県福井市,静岡県三島市,岐阜県各務原市,宮崎県宮崎市:新潟県小千谷市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★11月22日:東京都千代田区,11月23日:栃木県大田原市,島根県出雲市,11月24日:滋賀県大津市
★11月23日:東京都渋谷区
★11月29日:福井県若狭町,11月30日:東京都千代田区
★2026年1月10日-12日:神奈川県横浜市
★12月6日:栃木県真岡市,東京都千代田区,12月7日:兵庫県明石市,島根県松江市
★12月7日:神奈川県鎌倉市
★12月13日:東京都千代田区
★12月20日:千葉県松戸市,愛知県名古屋市,岐阜県各務原市,12月21日:栃木県宇都宮市
★12月28日:島根県出雲市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|