獣医師広報板トップページ野生と自然フォーラムメニュー野生と自然関連セミナー・イベント情報
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃん野生と自然関連セミナーイベント情報
◆セミナー・イベント情報利用についての注意事項
★掲載されているセミナー・イベントの情報は、 獣医師広報板がその内容を保障するものではありません。
★セミナー・イベントへの参加を獣医師広報板が推薦するものではありません。
★掲載されている情報は正確でない場合があります。
 必ず「詳細」から主催者のページにある問い合わせをしてご利用下さい。
★セミナーイベント集に掲載されている記事の中のホームページは、獣医師広報板ではその内容をチェックしていません。
 記事の中のホームページをご利用になるときはご注意ください。
★このページの情報が原因となり発生した損失や損害について、獣医師広報板は一切責任を負いません。
 情報のご利用は自己責任になります。
★セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

[野生と自然掲示板過去ログ集] [画像ライブラリー]

#20250927_1
双眼鏡・望遠鏡体験会
●10月18日(土) 11:00〜16:00
 10月25日(土) 11:00〜16:00
 日本野鳥の会直営店「バードショップ」1階広場
 東京都品川区西五反田3-9-23丸和ビル

●詳細:https://www.wbsj.org/activity/event/optics-trial/

#20251001_1
第2回国際プラスチック条約への道―INC-5.2の報告と、有害化学物質の問題
●2025年10月1日(水) 19:00-20:10
 オンライン

●詳細:https://www.wbsj.org/activity/conservation/law/plastic-pollution/seminar/plastic-event20251001/

#20251003_1
国連特別報告書日本語版発表記念シンポジウム 自然エネルギー:転換の好機をつかむ
●2025年10月3日(金) 15:30-17:30
 東京国際フォーラム ホールD7
 東京都千代田区丸の内3-5-1

●詳細:https://www.wwf.or.jp/event/other/6045.html

#20251004_1
再エネがもたらすものとはー森林破壊の実態
●2025年10月4日(土) 13:10-17:30
 稚内市生涯学習総合支援センター「風〜るわっかない」
 北海道稚内市富岡1丁目1-2

●詳細:https://kumamori.org/topics/event/20250918-1.html

#20251001_2
初心者向けバードウォッチング・イベント
●山本山 タカの渡り 初心者向け探鳥会
 2025年10月5日(日)
 山本山 山頂展望台
 新潟県小千谷市

●初心者歓迎!渡り鳥ノジコの観察会
 2025年10月11日(土)
 中池見湿地
 福井県敦賀市

●足利渡良瀬川ビギナー探鳥会
 2025年10月12日(日)
 足利渡良瀬運動場周辺の河川敷
 栃木県足利市

●初めてのバードウオッチング・聚楽園公園
 2025年10月18日(土)
 聚楽園公園
 愛知県東海市

●初心者向けバードウォッチングIN 河川環境楽園
 2025年10月19日(日)
 国営木曽三川公園河川環境楽園
 岐阜県各務原市・笠松町

●永野川緑地公園ビギナー探鳥会
 2025年10月25日(土)
 永野川緑地公園
 栃木県栃木市

●鳥屋野潟初心者向け探鳥会
 2025年10月26日(日)
 新潟県立鳥屋野潟公園(鐘木地区)
 新潟県新潟市

●初心者歓迎!ブナの森探鳥会 in 美浜新庄
 2025年10月26日(日)
 美浜町新庄滋賀県境(集合場所から観察場所まで車で50分林道を進みます。)
 福井県美浜町

●初心者探鳥会(出雲大社)
 2025年10月26日(日)
 出雲大社
 島根県出雲市

●初心者探鳥会(松江城山)
 2025年11月2日(日)
 松江城山
 島根県松江市

●勝山公園ビギナー探鳥会
 2025年11月8日(土)
 勝山公園
 栃木県さくら市

●初心者歓迎!女子探鳥会
 2025年11月8日(土)
 美浜町久々子湖
 福井県美浜町

●初めてのバードウォッチングin海上の森
 2025年11月15日(土)
 海上の森
 愛知県瀬戸市

●初心者歓迎!水辺で渡ってきた水鳥を探そう
 2025年11月16日(日)
 道の駅一乗谷あさくら水の駅周辺足羽川左岸
 福井県福井市安波賀中島町

●初心者向けバードウォッチングin松毛川(狩野川三日月湖)
 2025年11月16日(日)
 三島市松毛川
 静岡県三島市

●初心者向けバードウォッチングIN 河川環境楽園
 2025年11月16日(日)
 国営木曽三川公園河川環境楽園
 岐阜県各務原市・笠松町

●ビギナーズ探鳥会 in 平和台
 2025年11月16日(日)
 宮崎県県立平和台公園
 宮崎県宮崎市

●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
 2025年11月22日(土)
 日比谷公園
 東京都千代田区

●羽田沼ビギナー探鳥会
 2025年11月23日(日・祝)
 羽田沼
 栃木県大田原市

●初心者探鳥会(出雲大社)
 2025年11月23日(日・祝)
 出雲大社
 島根県出雲市

●はじめてのバードウォッチング in 南郷洗堰
 2025年11月24日(月・振休)
 南郷洗堰(大津市南郷1丁目)
 滋賀県大津市

●ビギナーのための探鳥会in三方湖
 2025年11月29日(土)
 若狭町三方湖周辺
 福井県若狭町

●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
 2025年11月30日(日)
 日比谷公園
 東京都千代田区

●井頭公園ビギナー探鳥会
 2025年12月6日(土)
 井頭公園
 栃木県真岡市

●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
 2025年12月6日(土)
 日比谷公園
 東京都千代田区

●千葉公園ビギナーズ探鳥会
 2025年12月6日(土)
 千葉公園
 千葉県千葉市中央区

●はじめてのバードウォッチング in 明石公園
 2025年12月7日(日)
 兵庫県立明石公園
 兵庫県明石市

●初心者探鳥会(松江城山)
 2025年12月7日(日)
 松江城山
 島根県松江市

●【申込制】おためし入会と缶バッチ付き・日比谷公園とお濠でバードウォッチング
 2025年12月13日(土)
 日比谷公園
 東京都千代田区

●江戸川ビギナーズ探鳥会
 2025年12月20日(土)
 松戸市 江戸川河川敷
 千葉県松戸市

●初めてのバードウォッチングin小幡緑地公園
 2025年12月20日(土)
 小幡緑地公園
 愛知県名古屋市守山区

●初心者向けバードウォッチングIN 河川環境楽園
 2025年12月20日(土)
 国営木曽三川公園河川環境楽園
 岐阜県各務原市・笠松町

●栃木県中央公園ビギナー探鳥会
 2025年12月21日(日)
 栃木県中央公園
 栃木県宇都宮市

●初心者探鳥会(出雲大社)
 2025年12月28日(日)
 出雲大社
 島根県出雲市

●詳細:https://www.wbsj.org/activity/event/beginners-event/

#20251010_1
セミナー「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ 2025 4年間の活動総括と高度な資源循環の推進に必要な社会の仕組みを考える」
●2025年10月10日(金) 14:00-17:00
 SHIBUYA QWS(東京都渋谷区)およびオンライン(zoom)
 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエア 15F

●詳細:https://www.wwf.or.jp/event/organize/6043.html

#20251018_1
コウノトリ放鳥20周年記念 座談会「コウノトリとともに歩んだ20年〜次の20年に向けて〜」
●2025年10月18日(土)13:30〜16:20
 豊岡市民プラザ多目的ホール
 兵庫県豊岡市大手町4-5 アイティ 7F

●詳細:https://satokouen.jp/posts_announce/17705.html

#20251025_1
2025年度モニタリングサイト1000 陸生鳥類調査研修・交流会
●2025年10月25日-26日
 10月25日(土)【座学編】:
 志賀高原総合会館98
 (長野県下高井郡山ノ内町平穏7148-203)
 10月26日(日)【調査体験編】:
 信州大学志賀自然教育園
 (長野県下高井郡山ノ内町)

●詳細:https://www.wbsj.org/activity/conservation/research-study/monitoring1000/moni1000-training/

#20251108_1
ワークショップ「世界最大の市民科学プロジェクトeBirdのデータ解析と、保全・科学研究への活用」
●2025年11月8日(土) 13:30-16:40
 立教大学 池袋キャンパス 14号館DB01
 東京都豊島区西池袋3-34-1

●詳細:https://www.wbsj.org/activity/event/workshop-20251108/

#20251108_2
2025 ヒグマフォーラム in ほろかない:野外活動のヒグマ安全対策
●2025年11月8日(土) 13:30-17:00
 幌加内町生涯学習センター ふれあいホール
 北海道雨竜郡幌加内町親和

●詳細:https://www.higumanokai.org/

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。


ツミ(タカ科)のヒナ。
拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像ライブラリー

◆SFTS井戸端会議

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー
2025年9月のBest
  1. 動物愛護団体の恫喝と嫌がらせ(202)
  2. SFTS井戸端会議(185)
  3. SNSへのペットの亡骸写真のアップは是か非か(153)
  4. 大阪万博ペット同伴絶対反対(92)
  5. 動物を飼うのは本人の幸せの為で、動物愛護の為ではない(78)
  6. 科学的検証無しに憎しみを煽る典型的な動物愛護ニュース(78)
  7. 動物保護活動のビジネス化(74)

◆獣医師広報板よくある質問(FAQ)

◆ポスターを自由にご利用ください
New!猫を外出させないように!!
外には怖いマダニがいて、猫だけでなく病気(SFTS)を持ち帰れば人も感染し、著しく健康を害します。
pdfファイルjpegファイル
★瀕死状態の野外猫保護に注意!!
SFTS(マダニを介して感染するウイルスによる感染症、重症熱性血小板減少症候群)に注意
pdfファイルjpegファイル
★動物病院での暴力・暴言・迷惑行為禁止ポスター
動物病院での飼い主さんによる暴力・暴言・迷惑行為は診療を継続することが出来ません。
pdfファイルjpegファイル
★猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター
猫は飼っても産ませるな。
pdfファイルjpegファイル
★終生飼育啓蒙ポスター
ペットを一生責任持って飼えるか、飼う前によく考えましょう。
pdfファイルjpegファイル

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年9月期)
  1. 管理人の独り言(10,111)
  2. 猫のカロリー計算(8,053)
  3. 動物よくある相談(4,658)
  4. 広報板カフェ(2,777)
  5. 犬のカロリー計算(1,869)
  6. 迷子動物、保護動物掲示板(1,610)
  7. ペット動物獣医師セミナーイベント情報(850)
コンテンツ別アクセス数

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜10月6日:埼玉県川越市
★〜10月13日:東京都文京区
★〜10月13日:東京都台東区
★〜10月13日:愛知県名古屋市
★10月3日:東京都千代田区
★10月4日:北海道稚内市
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月5日:愛知県名古屋市
★10月5日:兵庫県神戸市
★10月5日:新潟県小千谷市
★10月10日:東京都渋谷区
★10月11日:東京都武蔵野市
★10月11日:福井県敦賀市,10月12日:栃木県足利市
★10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★10月13日:東京都豊島区
★10月14日:東京都千代田区
★10月14日-28日:オンライン
★10月18日:オンライン
★10月18日:兵庫県豊岡市
★10月18日:大阪府大阪市
★10月18日:愛知県東海市,10月19日:岐阜県各務原市
★10月18日,25日:東京都品川区
★10月19日:東京都台東区
★10月25日-26日:長野県下高井郡
★10月25日:栃木県栃木市,10月26日:新潟県新潟市,福井県美浜町,島根県出雲市
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★10月26日:東京都墨田区
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月2日:島根県松江市
★11月8日:愛知県犬山市
★11月8日:東京都豊島区
★11月8日:栃木県さくら市,福井県美浜町
★11月8日:北海道雨竜郡
★11月9日:大阪府大阪市
★11月15日:東京都台東区
★11月15日:新潟県愛知県瀬戸市,11月16日:福井県福井市,静岡県三島市,岐阜県各務原市,宮崎県宮崎市:新潟県小千谷市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★11月22日:東京都千代田区,11月23日:栃木県大田原市,島根県出雲市,11月24日:滋賀県大津市
★11月23日:東京都渋谷区
★11月29日:福井県若狭町,11月30日:東京都千代田区
★2026年1月10日-12日:神奈川県横浜市
★12月6日:栃木県真岡市,東京都千代田区,12月7日:兵庫県明石市,島根県松江市
★12月7日:神奈川県鎌倉市
★12月13日:東京都千代田区
★12月20日:千葉県松戸市,愛知県名古屋市,岐阜県各務原市,12月21日:栃木県宇都宮市
★12月28日:島根県出雲市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区

セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

[野生と自然掲示板過去ログ集] [画像ライブラリー]

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。