獣医師広報板トップページ獣医師と動物愛好家のコミュニケーション広場意見交換ニュータイプ掲示板 クラッシック掲示板 RSSバナー
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃん意見交換掲示板
この掲示板のお世話係はチーちゃんのママさん(joe@wweebb7.com)です。
投稿の仕方など掲示板利用上のわからないことは、気軽にメールで相談してください。。

獣医師や動物を愛される方の意見交換の場です。
★獣医師の皆さんへ

興味のある話題だけでも結構ですし、レスはダブルでもトリプルでも構いませんので、
気軽にご参加ください。
★動物愛好家の皆さんへ
動物愛好家ならではのアドバイスも歓迎ですので遠慮無くご参加ください。
ただし、お薦めの医療機関名はメールでお願いします。

注意1:お世話係はボードの盛り上げ役で掲示板やメールでの医療相談はお受けしません。
注意2:スパムメール・ウイルスメール対策のためメールアドレスは@を★に変換しています。

利用上の注意(必ず読んでください。)
意見交換掲示板過去発言集
動物よくある相談
(定番質問の回答集)
フリートークは広報板カフェに!!

◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

[セミナー・イベント]

[記事を書き込む] [更新] [終了]

削除パスワード
(またはマスターキー)


◆最新投稿◆ 削除   
Re:犬のメラノーマ(舌下)について返事を書く
投稿日 2023年2月23日(木)22時38分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)

四国に住まれているのですよね。
四国の獣医医療事情は全く私には分かりませんが、一般的には岡山理科大学の獣医学部が
四国にありますので、そこの動物病院が最高レベルではないかと思います。
症状が書かれておられますが、手術や抗がん剤などで治療できるレベルを超えているように
感じていますが、すべては診察されている先生が決めることです。
主治医の先生とお気持ちを素直に話されることをお薦めします。


◆以下投稿一覧◆

削除日時投稿者タイトル別窓
2023年2月23日(木)21時51分 オムライス 犬のメラノーマ(舌下)について
2023年2月18日(土)11時02分 ぺんちゃん46号 Re4:ハムスターのネギ誤飲
2023年2月18日(土)09時05分 ムクムク Re3:ハムスターのネギ誤飲
2023年2月18日(土)08時22分 ぺんちゃん46号 Re3:ハムスターのネギ誤飲
2023年2月12日(日)07時51分 ぺんちゃん46号 Re2:ハムスターのネギ誤飲
2023年2月12日(日)00時31分 ムクムク Re:ハムスターのネギ誤飲
2023年2月11日(土)07時49分 ぺんちゃん46号 ハムスターのネギ誤飲
2022年12月19日(月)12時32分 小型犬の飼い主 Re4:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月18日(日)22時01分 ムクムク Re3:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月18日(日)19時35分 小型犬の飼い主 Re4:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月18日(日)19時28分 チーママ Re3:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月18日(日)10時28分 小型犬の飼い主 Re2:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月18日(日)09時56分 ムクムク Re:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月17日(土)11時02分 小型犬の飼い主 Re2:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月16日(金)21時47分 チーママ Re:誤飲時の処置方法について教えてください
2022年12月16日(金)21時00分 小型犬の飼い主 誤飲時の処置方法について教えてください
2022年11月27日(日)14時06分 さぶやま Re2:虹彩の黒い点について
2022年11月25日(金)21時45分 さぶやま Re2:虹彩の黒い点について
2022年11月25日(金)21時09分 ムクムク Re:虹彩の黒い点について
2022年11月25日(金)10時27分 さぶやま 虹彩の黒い点について
2022年11月20日(日)21時32分 ムクムク Re:猫の歯肉炎について
2022年11月20日(日)16時36分 わこ 猫の歯肉炎について
2022年11月11日(金)22時13分 ムクムク Re:動物看護師の資質について
2022年10月23日(日)15時16分 外来種 動物看護師の資質について
2022年9月21日(水)20時47分 ムクムク Re2:殺処分に伴う動物の苦痛について
2022年9月19日(月)22時02分 ムクムク Re:殺処分に伴う動物の苦痛について
2022年9月19日(月)21時53分 vint404 殺処分に伴う動物の苦痛について
2022年9月17日(土)20時21分 Re2:ノミの駆除
2022年9月16日(金)21時02分 チーちゃんのママ Re:ノミの駆除
2022年9月16日(金)14時52分 ノミの駆除
2022年8月14日(日)21時34分 ムクムク RE:雑種 中型犬19歳メス 乳腺腫瘍
2022年8月14日(日)15時44分 りえっち 雑種 中型犬19歳メス 乳腺腫瘍
2022年5月8日(日)22時25分 ムクムク 獣医師に聞いた! 困った猫の「スプレー行動」、去勢手術以外の解決は?
2022年5月8日(日)22時25分 ムクムク 「血尿が出た」「オシッコが出なくなった」犬のオシッコの病気の実例|獣医師解説
2022年5月8日(日)22時24分 ムクムク 県内生息調査 始まる 「特定外来生物 指定方針」アメリカザリガニ、アカミミガメ
2022年5月8日(日)22時23分 ムクムク 犬のお腹にぶつぶつ…原因は? 膿皮症、毛包炎とは 獣医師に聞く皮膚の感染症【ペットドクター相談室】
2022年5月8日(日)22時22分 ムクムク 人里に出没、全国で確認…ガリガリの動物の正体は?ペット注意を - 47NEWS
2022年5月8日(日)22時22分 ムクムク ペットと楽しく暮らせる街へ 大分県で『別府ワンワンパーク』開催
2022年5月8日(日)22時21分 ムクムク 人間に頼らず生きていけるか? 絶滅を免れたタンチョウの新たな試練
2022年5月8日(日)22時20分 ムクムク 『幸せじゃない犬』がする仕草や行動4選 幸福感を高めるために必要なこととは
2022年5月8日(日)22時19分 ムクムク 子猫4匹「一般ごみ」で捨てられ、死んだ例も…殺処分・遺棄防ぐ「地域猫活動」に注目
2022年5月8日(日)08時36分 びぶこ Re2:猫のエイズについて
2022年5月3日(火)22時33分 ムクムク Re:猫のエイズについて
2022年5月3日(火)00時23分 びぶこ 猫のエイズについて
2022年4月17日(日)16時35分 コハクチュウ Re2:猫の心臓病
2022年4月16日(土)23時01分 ムクムク Re:猫の心臓病
2022年4月15日(金)23時01分 コハクチュウ 猫の心臓病
2022年1月20日(木)22時38分 ムクムク Re:投稿ではないです。
2022年1月20日(木)10時27分 水口加代 投稿ではないです。
2022年1月16日(日)22時53分 Hinako Re2:小鳥の羽

[記事を書き込む] [更新] [終了]

新着順 1 - 51
最大記録件数

■過去の投稿文は発言集に収録されています。
■獣医師広報板に対するご意見・ご要望は意見・要望フォームをご利用ください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くの企業や個人サポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。


やる気のない表情がラブリーな
メロンちゃん♪
拡大画像
画像募集中 !!(無料)
画像ライブラリー

◆新型コロナ関係外部リンク

◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年2月期)
  1. トップページ(19,214)
  2. 管理人の独り言(9,856)
  3. 猫のカロリー計算(8,328)
  4. 動物よくある相談(6,117)
  5. 犬のカロリー計算(5,888)
  6. ペット動物譲渡会イベント集(3,087)
  7. 迷子動物、保護動物掲示板(2,997)
  8. 広報板カフェ(1,490)
  9. ペット動物獣医師セミナー(1,279)
コンテンツ別アクセス数

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆獣医師広報板の主張
★猫は飼っても産ませるな。
猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター(pdfファイル)
★ペットを一生責任持って飼えるか、飼う前によく考えましょう。
終生飼育啓蒙ポスター(pdfファイル)

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜3月30日:東京都港区
★〜3月31日:オンライン
★〜4月9日:福岡県福岡市
★〜4月20日
★3月30日-4月4日:東京都江東区
★4月1日-16日:東京都調布市
★4月6日:オンライン&愛知県長久手市
★4月8日:オンライン
★4月8日:東京都練馬区
★4月8日:オンライン
★4月8日,9日:山梨県中巨摩郡
★4月10日-:オンライン
★4月14日-23日:大阪府大阪市
★4月16日:オンライン
★4月19日開講:オンライン:東京都江東区
★4月19日:東京都港区
★4月22日:神奈川県横浜市
★4月22日:千葉県四街道市
★4月23日:栃木県那須郡
★4月24日-5月8日:オンライン
★4月27日:オンライン
★5月3日-4日:大阪府大阪市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月20日:インターネット
★6月4日:東京都豊島区
★6月16日-18日:大阪府大阪市
★6月18日:千葉県松戸市
★7月15日-17日:愛知県名古屋市
★10月14日,15日:長崎県諫早市および雲仙市&オンライン

◆ペット動物譲渡会イベント集

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

[セミナー・イベント]

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2023 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。

CGIレスキュー掲示板
改変 PetCommunications