元発言(facebook) いいね:144人,コメント:16件,シェア:4件(クリック) |
今回、飼い主まで噛みつく紀州犬が警察官に射殺されましたが、行政は決して犬を殺すのが目的ではなく、社会の安心安全を守るのが仕事。
その為には、必要なことをしなければなりません。
ーーーーーーーーーーーーーー
警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺 千葉県警「拳銃使用は適正」…住民「バンバンバンの銃声、テレビ番組かと…」 千葉・松戸
ーーーーーーーーーーーーーー
通常は動物管理の担当者が行うことが、緊急時であったため警察官が実行したということになります。
この犬が動物管理当局に無傷に保護されたとしても、一般への譲渡はかなり困難だと思います。
無理に譲渡して、事件を起こした場合、行政が訴えられる可能性があるからです。
譲渡に向かない動物がいるという現実に背を向けた殺処分0運動には、私は賛同できません。
元発言(facebook) いいね:134人,コメント:30件,シェア:1件(クリック) |
昨日、紀州犬の警察官による射殺について意見を書いたところ多くのコメントやいいねを頂戴しました。
ありがとうございます。
まず最初に言っておきますが、私は動物の殺処分0については反対ではありません。
しかし、それは人の死刑廃止と同様に理想論であり、現実には無理だと考えています。
訓練やしつけで防げるではないかとご意見がありました。
私は今回の事件を簡単に考えるために、紀州犬ではなく、人間だと置き換えてみます。
人間による事件は少なくありません。
車を暴走させたり、出刃包丁で通り魔を起こしたりする。
では、警察はどうするかと言えば、可能であれば無傷で逮捕するだろうし、市民に危険があれば警棒や拳銃で制止するでしょう。
このような事件が起こったときに、中学生や高校生の場合、一昔前なら教師の指導が問題にされましたが、最近は教育の限界が理解されているようで、あまり校長や先生のつるし上げが行われなくなっているように思います。
最近本を書いた神戸サカキバラ事件の当事者も教育を受けていた。
人を大事にしよう、命を大事にしよう。
また、少年院や刑務所でも更正教育は行われている。
でも、再犯率は低くはない。
私が何を言いたいのかというと、犬の訓練やしつけは万能ではないと言うことを言いたいのです。
いかに、訓練やしつけをしても凶暴な犬はいます。
それは、義務教育が普及している日本人とて同じ。
犬は神の子や天使ではなく、普通に犬です。
正常な飼育が困難な犬は、小型犬大型犬限らず存在します。
元発言(facebook) いいね:60人,コメント:17件,シェア:2件(クリック) |
先日の紀州犬射殺事件でネットを見ていると、やはりというか予想していた反応があった。
「神の怒りが」という奴である。
警察官の任務は社会の安心安全を守ることである。
その為には、人も射殺しなければならないこともある。
今回はたまたま不慣れな犬だったと言うことである。
今後も同じようなことがあるかもしれない。
同じような事件について、行政の動物管理当局は24時間体制ではないので、警察官が対応することもあるだろう。
パトカーに犬の捕獲器具のようなものを一本用意するのもいいのではないか。
なお、警察官が神の怒りに触れることは無いと思うよ。
犬は神でも神のお使いでもないからね。(笑)
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 最近のソルトはプスプスと 鼻を鳴らす技を身に 付けました。 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像集
−−−人畜共通感染症−−−
★猫を外出させないように!!
外には怖いマダニがいて、猫だけでなく病気(SFTS)を持ち帰れば人も感染し、著しく健康を害します。
pdfファイル・jpegファイル
★瀕死状態の野外猫保護に注意!!
SFTS(マダニを介して感染するウイルスによる感染症、重症熱性血小板減少症候群)に注意
pdfファイル・jpegファイル
−−−動物愛護−−−
★猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター
猫は飼っても産ませるな。
pdfファイル・jpegファイル
★終生飼育啓蒙ポスター
ペットを一生責任持って飼えるか、飼う前によく考えましょう。
pdfファイル・jpegファイル
−−−動物病院向け(1)−−−
★動物病院での暴力・暴言・迷惑行為禁止ポスター
動物病院での飼い主さんによる暴力・暴言・迷惑行為は診療を継続することが出来ません。
pdfファイル・jpegファイル
★院内会話は録音しております
動物病院内のスタッフと飼い主様との会話は録音し、記録のために保存し、診療向上に繋げてまいります。
事前にご理解・ご承知ください。
pdfファイル・jpegファイル
★New!動物病院スタッフの撮影、SNSなどネットへの掲載と禁止します
病院スタッフも肖像権がありますので、ご注意ください。
pdfファイル・jpegファイル
−−−動物病院向け(2)−−−
★New!当院は町の動物病院・総合医療を担っています。
いわゆる1次診療で、何でも診療させていただきますが、専門医療が必要な場合は適切な治療ができる病院を紹介させていただきます。
まずは何でもご相談を。
pdfファイル・jpegファイル
★New!当院はハイテク・先進医療を導入しております。
常に高度な先進医療機器を揃え、スタッフは学会やセミナーに出席して見識を更新し、最新の獣医医療を提供できるように努めております。
そのため、診療費や手術費は一定水準の額となります。何卒、ご理解ください。
心配な方は事前にお気軽にご相談ください。
pdfファイル・jpegファイル
★当院はローコスト動物病院です
高価格の医療機械の導入をせずにコストを抑え、その経費を一般診療費や避妊去勢手術、各種予防行為の料金に反映させております。
高度医療を要望される飼い主さんには、適切な動物病院を紹介させていただきますので、お申し出ください。
pdfファイル・jpegファイル
|
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年9月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜10月28日:オンライン
★10月23日:大阪府大阪市
★10月25日:大阪府大阪市
★10月25日:東京都品川区
★10月25日-26日:長野県下高井郡
★10月25日,26日:神奈川県藤沢市
★10月25日:栃木県栃木市,10月26日:新潟県新潟市,福井県美浜町,島根県出雲市
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★10月26日:東京都墨田区
★10月26日:埼玉県秩父郡
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月2日:島根県松江市
★11月7日:ハイブリッド(東京都千代田区&オンライン)
★11月8日:愛知県犬山市
★11月8日:東京都豊島区
★11月8日:栃木県さくら市,福井県美浜町
★11月8日:北海道雨竜郡
★11月8日:石川県金沢市
★11月9日:大阪府大阪市
★11月9日,12月14日:東京都豊島区
★11月10日-25日:オンライン
★11月12日-19日日:大阪府大阪市
★11月14日-16日:大阪府大阪市
★11月15日:東京都台東区
★11月15日:新潟県愛知県瀬戸市,11月16日:福井県福井市,静岡県三島市,岐阜県各務原市,宮崎県宮崎市:新潟県小千谷市
★11月22日-23日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★11月22日:東京都千代田区,11月23日:栃木県大田原市,島根県出雲市,11月24日:滋賀県大津市
★11月23日:東京都渋谷区
★11月29日:福井県若狭町,11月30日:東京都千代田区
★12月21日:オンライン
★2026年1月10日-12日:神奈川県横浜市
★12月6日:栃木県真岡市,東京都千代田区,12月7日:兵庫県明石市,島根県松江市
★12月7日:神奈川県鎌倉市
★12月13日:東京都千代田区
★12月14日:神奈川県足柄下郡
★12月20日:千葉県松戸市,愛知県名古屋市,岐阜県各務原市,12月21日:栃木県宇都宮市
★12月28日:島根県出雲市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
★2026年5月10日:神奈川県藤沢市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|